今日も近海本マグロは絶好調!銚子産の有頭で300キロオーバーなんて天然物もありましたが、競り値で一万円…一本で300万円以上と車より高いお値段!その他日本海の定置網の本マグロもありますが、軒並み一万円弱とちょっと面白くないお値段となっております。昨日あったオーストラリア産の天然インドマグロも今日はゼロと魚の数はあるもののイマイチな競り場でした。
そして競りが終わりお店に戻ると、ある卸し会社から電話が…『競り場でメキシコの養殖本マグロをなんとフォークリフトで踏んずけてしまって売り物にならないから松井さんでなんとかなりませんか?』との事。とりあえず見てみなければわからないのでお店にもってきていただいたのですが…見事にバラバラのグチャグチャ(T-T)さすがにマグロがカワイソウになってしまいました。お刺身には当然ならないのでブツ切り用としてお客様にわけを説明した上で格安にてお買い上げいただきました!
私自身、この様な『交通事故』マグロは初めて見ましたが、魚が良かっただけに本当にもったいないですね。。
小揚げ(競り場で魚を運ぶ方々)の皆さん、どうか『交通安全』でお願いします!
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
そして競りが終わりお店に戻ると、ある卸し会社から電話が…『競り場でメキシコの養殖本マグロをなんとフォークリフトで踏んずけてしまって売り物にならないから松井さんでなんとかなりませんか?』との事。とりあえず見てみなければわからないのでお店にもってきていただいたのですが…見事にバラバラのグチャグチャ(T-T)さすがにマグロがカワイソウになってしまいました。お刺身には当然ならないのでブツ切り用としてお客様にわけを説明した上で格安にてお買い上げいただきました!
私自身、この様な『交通事故』マグロは初めて見ましたが、魚が良かっただけに本当にもったいないですね。。
小揚げ(競り場で魚を運ぶ方々)の皆さん、どうか『交通安全』でお願いします!
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ