昨日ありました韓国船の日本海マグロは今日はありませんでしたが、水曜日休み明けの明後日木曜日に今度は日本船が取った福岡県博多産が今の時点で500本以上あがっているようです!今回は正真正銘の『日本近海本マグロ』ですね(^-^)vちなみに、何度も言いますが取れている海域はほぼ一緒だと思います。。全体数量のどれくらいが築地の競り場に並ぶかはわかりませんが、昨日の韓国産が魚良かっただけに期待したいところです!
ってな訳で今日は中休み!?といった感じでしょうか??マグロ自体少なめで長崎県壱岐勝本の目方の小さいトコ、出ておりますが値段がオモシロくないです。冷凍物も先週後半より徐々に相場が上がってきています。生が少ない影響でしょうか?
今日仲買各店にこんなチラシ?が配布されてきました。小物屋さんや活け物屋さんは良く産地の勉強会のような事やってますが、大物屋(マグロ屋)では珍しいのではないでしょうか?しかし私たちもマグロのプロとして勉強は必要ですね(^^;;
学生時代サボった分、がんばらなきゃ…(笑)
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ

ってな訳で今日は中休み!?といった感じでしょうか??マグロ自体少なめで長崎県壱岐勝本の目方の小さいトコ、出ておりますが値段がオモシロくないです。冷凍物も先週後半より徐々に相場が上がってきています。生が少ない影響でしょうか?
今日仲買各店にこんなチラシ?が配布されてきました。小物屋さんや活け物屋さんは良く産地の勉強会のような事やってますが、大物屋(マグロ屋)では珍しいのではないでしょうか?しかし私たちもマグロのプロとして勉強は必要ですね(^^;;
学生時代サボった分、がんばらなきゃ…(笑)
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
