左が地中海産養殖本マグロ、右がおなじみ博多産の天然本マグロです。両方とも同じ部位(腹側真ん中)になります。
こうして並べてみるとどうでしょうか?やはり養殖の方は赤身が多少色が薄めで脂で照りがありますよね(?_?)天然の赤身は一見濃いめに見えますが、これがお刺身の大きさに切ると鮮やかな『赤』になります!
しかし最近の養殖本マグロは本当に良くなりました!見た目だけでなく味でもヒケをとらない程に品質は上がってますよ(^-^)
さて、今日の競り場ですが今日も近海本マグロは少なめでイマイチといったトコロです。。いよいよ貯金もなくなりさすがに明日は近海本マグロが欲しい所です。何とか…!(>_<)!
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ

こうして並べてみるとどうでしょうか?やはり養殖の方は赤身が多少色が薄めで脂で照りがありますよね(?_?)天然の赤身は一見濃いめに見えますが、これがお刺身の大きさに切ると鮮やかな『赤』になります!
しかし最近の養殖本マグロは本当に良くなりました!見た目だけでなく味でもヒケをとらない程に品質は上がってますよ(^-^)
さて、今日の競り場ですが今日も近海本マグロは少なめでイマイチといったトコロです。。いよいよ貯金もなくなりさすがに明日は近海本マグロが欲しい所です。何とか…!(>_<)!
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
