今日は土用の丑の日!そうです、うなぎの日です!!ってな訳でマグロの出番は無いようで、今日はマグロ屋さん、皆さん暇そうでした(T_T)
しかしせっかくの丑の日だというのに今日のこの気温…一昨日までのうだるような暑さの中で夏バテ防止にウナギで栄養をつけよう!という気にはなりますが、長袖で丁度良いような今日の気温は影響するでしょうね~(+_+)
さらには今年のうなぎの価格の高騰!『ちょっと前までの倍の値段だよ~』なんて先ほど見えたお得意様も嘆いておりました。
うなぎやさんも大変ですね。。
マグロの方はと言いますと、今日も数は少なくオーストラリア産の天然インドマグロと地中海、スペイン養殖本マグロが幾らかずつ…今日、一番多く出ていたのは宮城県塩釜産の旋網キハダマグロですかね(^-^)
先の大震災で被災した塩釜…こうして三陸から魚がくることが嬉しい事ですね!
三陸の被害は想像を絶するほど、尋常な被害ではありませんが、本当に本当に!1日も早い復興、願ってます!!
明日はボストンが少しはあるみたいです。上手く、引っかかると良いのですが…
しかしせっかくの丑の日だというのに今日のこの気温…一昨日までのうだるような暑さの中で夏バテ防止にウナギで栄養をつけよう!という気にはなりますが、長袖で丁度良いような今日の気温は影響するでしょうね~(+_+)
さらには今年のうなぎの価格の高騰!『ちょっと前までの倍の値段だよ~』なんて先ほど見えたお得意様も嘆いておりました。
うなぎやさんも大変ですね。。
マグロの方はと言いますと、今日も数は少なくオーストラリア産の天然インドマグロと地中海、スペイン養殖本マグロが幾らかずつ…今日、一番多く出ていたのは宮城県塩釜産の旋網キハダマグロですかね(^-^)
先の大震災で被災した塩釜…こうして三陸から魚がくることが嬉しい事ですね!
三陸の被害は想像を絶するほど、尋常な被害ではありませんが、本当に本当に!1日も早い復興、願ってます!!
明日はボストンが少しはあるみたいです。上手く、引っかかると良いのですが…