築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

秋!?

2011-07-23 10:55:58 | Weblog
今日は最近の現状では魚、そこそこあったのではないかと思います。
大西洋のボストン産天然本マグロとオーストラリア・ニュージーランドのインドマグロが目立ちました!
会社によっては北の近海本マグロもほんの数本見かけましたが、今、脂の物となるとやはり大西洋かインドしかないですね。



今週は台風の影響があり、月曜日までの暑さが嘘のよう(*_*;)まるで秋のような気温に漁も売れ口も敏感に反応いたしますね。。


その上、小物やさんには産地は詳しくわかりませんが、メジマグロがあるようでマグロ屋にしてみればダブルパンチ!!『泣きっ面に蜂!』状態の週末です(T_T)


朝の競り前の時点でボストンの荷主さんに月曜日の状況を聞いてみましたが、一応休み明けは『ない』って言ってました。しかし、だいたい競り人とかに競り前に次の日の事を聞いてもそこは値に影響しますから駆け引きですね。(本当に無いときは自信満々に『無い!』って言ってます^^;)
表情と話した感じから読み取りまーす(^^;;


私の予想ではなんだかんだありそうな雰囲気です。


しかし、その前にこの売れ口をなんとかしないとなぁ~~~(x_x;)


写真の魚は先日の宮城県塩釜産旋網キハダマグロです!美味そうな赤身ですね♪


がんばれ!東北!!