先ほどあるお得意様が
「今日は豊洲に来てから一番魚が少ないかもしれませんね~「
とおっしゃっておりましたが、とうぜん!?マグロ類もありません(T0T)
近海の天然本マグロが10本も無いくらいと、キハダゼロ、マカジキゼロ、
バチが少々とメカジキが少々。。
輸入物は本マグロが地中海ギリシャ産が私が見かけたのは2本だけ。
バチはパラオが数本というような状況。
あとは養殖物ですかね~??
しかしまぁ・・こういう状況になってしまうと養殖に頼らざるを得なくなりますよね。
こればっかりは仕方ありません。
というか、最近では『養殖がいい』とおっしゃられるお得意様も多く、
養殖がもう完全に『天然が無い時の代役』ということもなくなってきてますが・・・
ということで本日の松井水産、生マグロは京都伊根の養殖マグロ以外ありません!
完全に『伊根屋』状態(^^;)
しかし伊根、物が良い!!
もうホント、下手な天然よりこっちのほうが良くなっちゃいましたね~
高いのに無理して天然本マグロ仕入れて、
『養殖のほうがいいや』となたっときのダメージ・・・なかなかです(^^;;)
ちなみにマカジキはまだちょっとだけ在庫あります。
でもカジキも明けに仕入れないとやばいなぁ~。。。
とりあえずお天気は良さそうなので、期待です(^^)
「今日は豊洲に来てから一番魚が少ないかもしれませんね~「
とおっしゃっておりましたが、とうぜん!?マグロ類もありません(T0T)
近海の天然本マグロが10本も無いくらいと、キハダゼロ、マカジキゼロ、
バチが少々とメカジキが少々。。
輸入物は本マグロが地中海ギリシャ産が私が見かけたのは2本だけ。
バチはパラオが数本というような状況。
あとは養殖物ですかね~??
しかしまぁ・・こういう状況になってしまうと養殖に頼らざるを得なくなりますよね。
こればっかりは仕方ありません。
というか、最近では『養殖がいい』とおっしゃられるお得意様も多く、
養殖がもう完全に『天然が無い時の代役』ということもなくなってきてますが・・・
ということで本日の松井水産、生マグロは京都伊根の養殖マグロ以外ありません!
完全に『伊根屋』状態(^^;)
しかし伊根、物が良い!!
もうホント、下手な天然よりこっちのほうが良くなっちゃいましたね~
高いのに無理して天然本マグロ仕入れて、
『養殖のほうがいいや』となたっときのダメージ・・・なかなかです(^^;;)
ちなみにマカジキはまだちょっとだけ在庫あります。
でもカジキも明けに仕入れないとやばいなぁ~。。。
とりあえずお天気は良さそうなので、期待です(^^)