ここにきてやっと??魚体の大きい魚が増えてきた津軽海峡の本マグロ。
代わりに今までの魚体の小さいマグロは一気に減りました。
大西洋のカナダ産も相変わらず魚体が大きい物ばかりで、養殖物を除けば
今の生の本マグロは大きい魚ばかり(^^;;)
本マグロ以外では、昨日もちょっと出ておりましたがケープタウンの天然インドマグロが
この時期にしてまだ少しですが出ております。
完全に時期は外れているんですけどね~~
でも尻尾見る感じですとそんなに悪くな無さそうなんですが・・・・
そこは時季外れ??
まぁ良い時期と比べれば物は当然落ちると思いますが。。。。
時季と言えば大西洋ジャンボ!
ボストン産は漁獲枠終わってしまいましたが、カナダ産のマグロも良いですよ~
今日も昨日と同じくらいの本数で出ておりましたが、カナダ産全体で見て
今日の魚のほうが平均物が良かったように感じました。
そのせいで??値段も意外にしっかり(;;)
先週末~週初めの魚の多さを考慮しても、木曜日で今日くらいの相場は
正直予想しておりませんでした。
こういう時はまともな物をまともに買うと高いのでなんかしら「欠点」のある魚を狙います(笑)
ちょうど!?魚は良いものの、背側の真ん中にモリがガッツリ入っている魚が!!
モリ傷の場所は正直真ん中なので場所も嫌なところなんですが、その傷の深さは
店に戻って卸してみないとちゃんとしたことは全くわからないという感じ。
モリが入っている方向だけは気にしましたが、後は正直ギャンブルです(^^;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/e41e0bf6b7d0caf701a5e8657923f22c.jpg)
キズは私が良そうしていたよりも深かったです。。が
腹側にはいっておらず、背側から入って骨で止まった感じですね~
ただ一つ誤算は、モリの傷よりも電気ショックをやったらしく、そのおかげで
血が回っていたのが残念でした~~(T0T)
ただやっぱり魚は良いものでしたよ!!
カナダ産も時季が良いので、まだまだ品物はばっちりです♪
ただモリ傷は・・・・まっ、大西洋には付き物ですからね~(^^;)
仕方ないかな??
明日は東海・関東、また大雨だとか??
復旧作業の妨げにならないくらいで勘弁してもらいたいものです。。
代わりに今までの魚体の小さいマグロは一気に減りました。
大西洋のカナダ産も相変わらず魚体が大きい物ばかりで、養殖物を除けば
今の生の本マグロは大きい魚ばかり(^^;;)
本マグロ以外では、昨日もちょっと出ておりましたがケープタウンの天然インドマグロが
この時期にしてまだ少しですが出ております。
完全に時期は外れているんですけどね~~
でも尻尾見る感じですとそんなに悪くな無さそうなんですが・・・・
そこは時季外れ??
まぁ良い時期と比べれば物は当然落ちると思いますが。。。。
時季と言えば大西洋ジャンボ!
ボストン産は漁獲枠終わってしまいましたが、カナダ産のマグロも良いですよ~
今日も昨日と同じくらいの本数で出ておりましたが、カナダ産全体で見て
今日の魚のほうが平均物が良かったように感じました。
そのせいで??値段も意外にしっかり(;;)
先週末~週初めの魚の多さを考慮しても、木曜日で今日くらいの相場は
正直予想しておりませんでした。
こういう時はまともな物をまともに買うと高いのでなんかしら「欠点」のある魚を狙います(笑)
ちょうど!?魚は良いものの、背側の真ん中にモリがガッツリ入っている魚が!!
モリ傷の場所は正直真ん中なので場所も嫌なところなんですが、その傷の深さは
店に戻って卸してみないとちゃんとしたことは全くわからないという感じ。
モリが入っている方向だけは気にしましたが、後は正直ギャンブルです(^^;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/e41e0bf6b7d0caf701a5e8657923f22c.jpg)
キズは私が良そうしていたよりも深かったです。。が
腹側にはいっておらず、背側から入って骨で止まった感じですね~
ただ一つ誤算は、モリの傷よりも電気ショックをやったらしく、そのおかげで
血が回っていたのが残念でした~~(T0T)
ただやっぱり魚は良いものでしたよ!!
カナダ産も時季が良いので、まだまだ品物はばっちりです♪
ただモリ傷は・・・・まっ、大西洋には付き物ですからね~(^^;)
仕方ないかな??
明日は東海・関東、また大雨だとか??
復旧作業の妨げにならないくらいで勘弁してもらいたいものです。。