強風の影響で近海は時化ちゃいましたかね~?
今日は近海物はあるにはありましたが少なめでした。
多かったのは大西洋のボストン産!
10月1日からまた漁が始まって、昨日は間に合った分だけ数本きましたが、
今日からまた本格的に入荷開始といったところでしょうか??
今日で30本くらい。
この調子でいくとまた10月分の漁獲枠ももって半月くらいですかね~??
とにかく1日から『よーいドン』ですからね(^^;;)
皆さん生活掛かってます(汗)そりゃ「我先に」ってなりますよね。。
明けの月曜日もまた多いそうなんで今日は様子見ました。
今日仕入れてもどうせ冷蔵庫にしまうようですし(^^;;)
全体的に見れば今日は大西洋と国産養殖除くとかなり寂しい内容だったと思います。
昨日、そして今日の風の影響いかんだと思いますが、明けはまぁボストン産はありそうなので(笑)
しかしいつまで続くんですかね??この暑さ・・・・(^^;;)
今日は近海物はあるにはありましたが少なめでした。
多かったのは大西洋のボストン産!
10月1日からまた漁が始まって、昨日は間に合った分だけ数本きましたが、
今日からまた本格的に入荷開始といったところでしょうか??
今日で30本くらい。
この調子でいくとまた10月分の漁獲枠ももって半月くらいですかね~??
とにかく1日から『よーいドン』ですからね(^^;;)
皆さん生活掛かってます(汗)そりゃ「我先に」ってなりますよね。。
明けの月曜日もまた多いそうなんで今日は様子見ました。
今日仕入れてもどうせ冷蔵庫にしまうようですし(^^;;)
全体的に見れば今日は大西洋と国産養殖除くとかなり寂しい内容だったと思います。
昨日、そして今日の風の影響いかんだと思いますが、明けはまぁボストン産はありそうなので(笑)
しかしいつまで続くんですかね??この暑さ・・・・(^^;;)