秋も深まる10月下旬。
大西洋の本マグロ、良い時期になってます(^^)
ボストン産はすでに11月分の漁獲枠まで取り尽くしてますので
現状カナダ産のみということで(笑)
しかしそのカナダ産!今日は多くてなんと50本近く!!
ただ本数は多かったですが、正直下付けで値を付けた魚が多かったのは
土曜日の方だったりもしてますが・・・・(^^;;)
近海の本マグロは大雨を降らせた低気圧の影響でしょうか?
今日は全然本数が少なく、メバチの方はまぁなんとかぼちぼちと・・・・
といったところ。
バチは輸入物も南アフリカケープタウンやグアムなどといったところから
少し入ってきていますが、この時期は近海のバチが物が良いですからね~
ケープと言えばインドもまだちょっとですが出ておりました!
品物は・・・・どうなんでしょう(^^;;)
正直、この時期なのでインドは出ていることは認識してますが、
存在を認識しているくらいの感覚なので・・・(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/eec31cef65d3e8377d65fc70ded2a1d8.jpg)
私、この時期は毎日大西洋の本マグロを口にしますが(もちろん職場でです)
毎日食べてても全く飽きがこないんですよね~
よく「カツオは飽きるがマグロは飽きない」と聞きますが、
ホント、マグロって飽きないなぁ~~~って・・・おもっちゃいます(笑)
孫だけ食べてても(今日)月曜日の朝、
「あ~マグロ食べたいな~」
って出勤途中に思ってしまう私・・・・
マグロ、好きなんですね!
自覚症状、無し(笑)
大西洋の本マグロ、良い時期になってます(^^)
ボストン産はすでに11月分の漁獲枠まで取り尽くしてますので
現状カナダ産のみということで(笑)
しかしそのカナダ産!今日は多くてなんと50本近く!!
ただ本数は多かったですが、正直下付けで値を付けた魚が多かったのは
土曜日の方だったりもしてますが・・・・(^^;;)
近海の本マグロは大雨を降らせた低気圧の影響でしょうか?
今日は全然本数が少なく、メバチの方はまぁなんとかぼちぼちと・・・・
といったところ。
バチは輸入物も南アフリカケープタウンやグアムなどといったところから
少し入ってきていますが、この時期は近海のバチが物が良いですからね~
ケープと言えばインドもまだちょっとですが出ておりました!
品物は・・・・どうなんでしょう(^^;;)
正直、この時期なのでインドは出ていることは認識してますが、
存在を認識しているくらいの感覚なので・・・(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/eec31cef65d3e8377d65fc70ded2a1d8.jpg)
私、この時期は毎日大西洋の本マグロを口にしますが(もちろん職場でです)
毎日食べてても全く飽きがこないんですよね~
よく「カツオは飽きるがマグロは飽きない」と聞きますが、
ホント、マグロって飽きないなぁ~~~って・・・おもっちゃいます(笑)
孫だけ食べてても(今日)月曜日の朝、
「あ~マグロ食べたいな~」
って出勤途中に思ってしまう私・・・・
マグロ、好きなんですね!
自覚症状、無し(笑)