小物類は少ないみたいですが、マグロは昨日に続いて今日もそこそこ本数出ておりました!
今日の魚は塩釜、銚子、気仙沼といったところの延縄漁も島周りや波崎のチャンキも
みんな鮮度が非常に良く、仕入れておいても安心できる感じの魚でしたね!
天気図を見ると猛烈な冬型。昨日の強烈は風も考えるとこのあとは間違いなく時化て
魚が切れるタイミングがあると思いますので、鮮度が良いなら少し多めに仕入れておくのも得策かと。。
幸い、まだ今日は相場も上がっておらず昨日よりも買いやすくなっている感じでしたので
買えるうちに1本、気仙沼の延縄漁を仕入れておきました!
先週のような高値に戻るタイミングも絶対にくると思うので、その前に仕入れておいて
あとは様子見ながら仕入れていくのが一番かと・・・(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/bcc49cc742b63e66add56d1d57f34b81.jpg)
今日で昨日仕入れの魚がほとんど捌けましたので、明日は今日のマグロを卸したいと思います(^^)
魚良さそうなので、楽しみです♫
明日まではあるのかな~???
今日の魚は塩釜、銚子、気仙沼といったところの延縄漁も島周りや波崎のチャンキも
みんな鮮度が非常に良く、仕入れておいても安心できる感じの魚でしたね!
天気図を見ると猛烈な冬型。昨日の強烈は風も考えるとこのあとは間違いなく時化て
魚が切れるタイミングがあると思いますので、鮮度が良いなら少し多めに仕入れておくのも得策かと。。
幸い、まだ今日は相場も上がっておらず昨日よりも買いやすくなっている感じでしたので
買えるうちに1本、気仙沼の延縄漁を仕入れておきました!
先週のような高値に戻るタイミングも絶対にくると思うので、その前に仕入れておいて
あとは様子見ながら仕入れていくのが一番かと・・・(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/bcc49cc742b63e66add56d1d57f34b81.jpg)
今日で昨日仕入れの魚がほとんど捌けましたので、明日は今日のマグロを卸したいと思います(^^)
魚良さそうなので、楽しみです♫
明日まではあるのかな~???