今日は塩釜の延縄漁に気仙沼の延縄漁、大目網漁、定置網漁、千葉県房州勝浦の釣りや
日本海の定置網漁に大間といろいろ合わせると結構本数の出ているセリ場でした。
まぁ先週末辺りから魚自体が少なかったのもあるのである程度高いのは覚悟しておりましたが、
想像以上に高い浜値にちょっとびっくり!!
まぁこれには理由もあって、一つの産地で多く水揚げがあったのでしたらそこまで高くなかったのだと思うのですが、
産地はバラバラで、各産地でいうとそれほど多くない水揚げの中で今日のように東京に荷が集まると、各港の入札では
高い値段で札を入れてしまうのだと思うので結果、高くなるという状況だと思います。
それでも品物がしっかり良いものでしたら余裕で売れちゃいますが、中には
「今日の本数でその魚がそんな値段で売れるわけ無いだろ・・・」
というのもありまして・・・当然セリ残ります。
今日もとある産地の延縄のマグロがセリ残ったんですが、今日のセリ場の相場で言えば当然浜値には届かないでしょ?
とうお値段で、浜が高いからなんとかしてくれ・・・と。
まぁ正直、仲の良い競り人ならできる限りはと思いますが、そもそもそのマグロは完全に浜の荷主さんが状況を読み違えて
浜の入札で高く買ってしまったという魚なので、なんでこっちがその損失補填をしなきゃならんのだ?という・・・
これでセリ場の相場が高くてこちら側がめちゃくちゃ苦しんでいる時に助けてくれるのなら「お互い様」と思えるのですが、
高いいときは何もせず、安いときは「浜値が幾ら幾らだから・・・」と言われても「知らん!!」としかなりません。
私達仲買もある程度ギャンブル要素込みで魚を仕入れていることも多いので、そのトータルで考えないとやっていけませんが、
荷主さんの相場、状況の読み違いでその日の相場に見合わない魚をどうにかしてくれと言われても・・・です(^^;)
個人的には魚は正当に評価して、残っているからと言って変に安く買い叩こうなんてことは私はしませんが・・・(笑)
ということで、今日は気仙沼の延縄漁と千葉県勝浦の釣りのマグロを仕入れました!
延縄は休市明け用です(^^;)
釣りはちょーっと焼けちゃいましたが、久しぶりに「釣りっぽい」マグロでした~
明日は水曜休市日です!
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
日本海の定置網漁に大間といろいろ合わせると結構本数の出ているセリ場でした。
まぁ先週末辺りから魚自体が少なかったのもあるのである程度高いのは覚悟しておりましたが、
想像以上に高い浜値にちょっとびっくり!!
まぁこれには理由もあって、一つの産地で多く水揚げがあったのでしたらそこまで高くなかったのだと思うのですが、
産地はバラバラで、各産地でいうとそれほど多くない水揚げの中で今日のように東京に荷が集まると、各港の入札では
高い値段で札を入れてしまうのだと思うので結果、高くなるという状況だと思います。
それでも品物がしっかり良いものでしたら余裕で売れちゃいますが、中には
「今日の本数でその魚がそんな値段で売れるわけ無いだろ・・・」
というのもありまして・・・当然セリ残ります。
今日もとある産地の延縄のマグロがセリ残ったんですが、今日のセリ場の相場で言えば当然浜値には届かないでしょ?
とうお値段で、浜が高いからなんとかしてくれ・・・と。
まぁ正直、仲の良い競り人ならできる限りはと思いますが、そもそもそのマグロは完全に浜の荷主さんが状況を読み違えて
浜の入札で高く買ってしまったという魚なので、なんでこっちがその損失補填をしなきゃならんのだ?という・・・
これでセリ場の相場が高くてこちら側がめちゃくちゃ苦しんでいる時に助けてくれるのなら「お互い様」と思えるのですが、
高いいときは何もせず、安いときは「浜値が幾ら幾らだから・・・」と言われても「知らん!!」としかなりません。
私達仲買もある程度ギャンブル要素込みで魚を仕入れていることも多いので、そのトータルで考えないとやっていけませんが、
荷主さんの相場、状況の読み違いでその日の相場に見合わない魚をどうにかしてくれと言われても・・・です(^^;)
個人的には魚は正当に評価して、残っているからと言って変に安く買い叩こうなんてことは私はしませんが・・・(笑)
ということで、今日は気仙沼の延縄漁と千葉県勝浦の釣りのマグロを仕入れました!
延縄は休市明け用です(^^;)
釣りはちょーっと焼けちゃいましたが、久しぶりに「釣りっぽい」マグロでした~
明日は水曜休市日です!
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。