前述のごとく、2017. 2.14(火)は上野駅近くの「東京文化会館・小ホール」で行われた「東京文化会館 モーニングコンサート Vol.102」に行き、そのほか、「上野公園」、「湯島天神」等で撮影しましたが、実は、東京文化会館に行く前に上中里駅近くの「無量寺」(東京都北区西ケ原1-34-8)に「梅」の行きました。
まずは、境内に入った所の地蔵尊です。


2つめの門より入った所です。


鐘突堂前の白梅です。

大きな「枝垂れ梅」です。



枝垂れ梅を前景にした本堂です。





そのほか、境内に咲いていた梅です。



と言うことで、ほぼ最盛期の梅を撮影することができました。
以上は、レンズ交換式コンパクトカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-G2」+「パナソニック:G VARIO 14-42mmF3.5-5.6」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
まずは、境内に入った所の地蔵尊です。


2つめの門より入った所です。


鐘突堂前の白梅です。

大きな「枝垂れ梅」です。



枝垂れ梅を前景にした本堂です。





そのほか、境内に咲いていた梅です。



と言うことで、ほぼ最盛期の梅を撮影することができました。
以上は、レンズ交換式コンパクトカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-G2」+「パナソニック:G VARIO 14-42mmF3.5-5.6」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)