前述のごとく、2019. 2.10(日)は地下鉄「後楽園駅」近くの「小石川後楽園」に行きました。
梅林には、まだ、「素心蝋梅」が残っていました。





前景に素心蝋梅、背景に紅梅を置いた構図です。




梅林の地面には、「福寿草」が咲き始めていました。



ここでの撮影後、「内庭」に行きました。ここにも僅かですが、雪が残っていました。


と言うことで、雪景色はほとんど撮影できなかったのですが、それでも、園内の紅梅・白梅は全体的には三分咲き程度、素心蝋梅は満開だったので、まあまあの写真が撮れて良かったです。
以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
梅林には、まだ、「素心蝋梅」が残っていました。





前景に素心蝋梅、背景に紅梅を置いた構図です。




梅林の地面には、「福寿草」が咲き始めていました。



ここでの撮影後、「内庭」に行きました。ここにも僅かですが、雪が残っていました。


と言うことで、雪景色はほとんど撮影できなかったのですが、それでも、園内の紅梅・白梅は全体的には三分咲き程度、素心蝋梅は満開だったので、まあまあの写真が撮れて良かったです。
以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)