前述のごとく、2020.12. 4(金)は「横須賀線・鎌倉駅→鶴岡八幡宮→鎌倉宮→二階堂地区→獅子舞地区→天園→大平山→覚園寺分岐→建長寺分岐→今泉台地区→明月院→円覚寺→北鎌倉駅」と「天園ハイキングコース」の北側半分を歩いて、紅葉を撮影してきました。
今泉台の南側の道を進み、11:39道標に従って左折して、進みます。


11:47石仏や石塔が集まっている場所に着きました。

この中に庚申塔がありました。

更に進み、



11:50明月院の前を通ります。すぐそばに茅葺き屋根の建物があります。


この辺り、水が多いです。


11:53JRの線路にぶつかるので、右折して進むと、11:55「円覚寺」に着きましたが、ここのモミジはもう最盛期を過ぎているようです。


左折してJRの踏切を渡り、すぐに右折して、少し進めば、北鎌倉駅です(11:59)。
そして、12:00発君津行に乗り、12:54東京駅に戻りました。横浜駅辺りからは青空となりましたが、東京は1日中、青空だったそうで、どうやら、神奈川県の海に近い方のみ、曇り状態だったようです。
と言うことで、本日は期待した、11日中青空と言う天気にはならず、ほぼ曇り状態だった上、肝心の獅子舞の紅葉はまだ早いと言う状態でしたが、それでも、天園ハイキングコースを歩けたし、また、今泉台では青空の下、綺麗な紅葉を撮れたので、ヨシとしなければならないと思います。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」+「ケンコー:Close Up Lenz No.5」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
今泉台の南側の道を進み、11:39道標に従って左折して、進みます。


11:47石仏や石塔が集まっている場所に着きました。

この中に庚申塔がありました。

更に進み、



11:50明月院の前を通ります。すぐそばに茅葺き屋根の建物があります。


この辺り、水が多いです。


11:53JRの線路にぶつかるので、右折して進むと、11:55「円覚寺」に着きましたが、ここのモミジはもう最盛期を過ぎているようです。


左折してJRの踏切を渡り、すぐに右折して、少し進めば、北鎌倉駅です(11:59)。
そして、12:00発君津行に乗り、12:54東京駅に戻りました。横浜駅辺りからは青空となりましたが、東京は1日中、青空だったそうで、どうやら、神奈川県の海に近い方のみ、曇り状態だったようです。
と言うことで、本日は期待した、11日中青空と言う天気にはならず、ほぼ曇り状態だった上、肝心の獅子舞の紅葉はまだ早いと言う状態でしたが、それでも、天園ハイキングコースを歩けたし、また、今泉台では青空の下、綺麗な紅葉を撮れたので、ヨシとしなければならないと思います。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」+「ケンコー:Close Up Lenz No.5」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)