matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2022年 2月 1日(火)の「葛西臨海公園」(3)

2022年02月04日 14時53分41秒 | 写真
前述のごとく、2022. 2. 2(水)は地下鉄「西葛西駅」付近より「葛西臨海公園」まで続いている細長い公園を歩いて、葛西臨海公園に行ってきました。

日本庭園のの奥に進み、更に進むと、白梅が沢山、植えられている場所に着きますが、先日よ同様に白梅は僅かしか咲いていません。















ここより、「クリスタルビュー」、と言っても、今は工事中ですが、そこを過ぎて、海岸に出ます。





海に向かって、左方向に進み、東京の集金payを目指している小池都知事の横暴により閉鎖されている「葛西水族園」の後に行きます。



更に進むと、「鳥類園」に着きます。先日と同様に鳥の姿はほとんどありません。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2022年 2月 4日(金)の「旧古河庭園」の門前の「冬牡丹」

2022年02月04日 14時25分32秒 | 写真
2022. 2. 4(金)、本日は立春で、暦上は本日より春ですが、本日は曇り時々晴れと言う、東京の冬場としては冴えない感じの天気です。さて、本日の武漢肺炎ウィルス罹患者ですが、19,798人と一昨日21,576人、昨日20,679人と、昨日よりは千人程、減りましたが、ここ3日間は大きく変わらない感じです。

本日は、上中里駅近くの「旧古河庭園」の門前に行ってきました。と言うのは、先日(1/28)、行った時には咲き始めだった「冬牡丹」がそろそろ、満開になったのではと思って行ったと言う訳です。













牡丹の花は上から撮るのが好きです。









ここは朝でも直射日光が射さない場所で、私が撮影した時も日陰での撮影でしたが、まあまあのものを撮れたと思います。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「シグマ:SIGMA 19mmF2.8DN」+ソフトフォーカスフィルター「ケンコー・トキナー:BlackMist No.1」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント