前述のごとく、2022. 2.16(水)は「新宿駅→新宿御苑→新宿区立甘泉園公園→文京区立肥後細川庭園→文京区立江戸川公園→護国寺→自宅」と歩いて、梅、福寿草、水仙等を撮影してきました。内、「新宿御苑」の続きです。
「中の池」には木橋が架かっており、

そのそばには、「マンサク」が咲いている筈と思って行くと、何と、マンサクの木がありません! ううん、昨年の台風でやられてしまったのでしょうか。この側の「サンシュユ」は、まだ、花を付けていません。
ここより、「下の池」に向かって進みますが、途中にある大寒桜は全く咲いていません。そして、下の池と中の池に間にある大きな枝垂れ桜がある場所に着きました。ここの地面には水仙が咲いているのですが、先日より、かなり花数が減った感じです。



ここより、整形式庭園の前を通って、「レストランゆりのき」の前の梅林に行きます。紅梅が咲き始めていますが、白梅はほとんど咲いていません。



何本かある「河津桜」は咲き始めと言う感じです。


これで、新宿御苑での撮影を終了とし、新宿門より出て北上して、「新宿区立甘泉園公園」を目指して進みます。
と言うことで、大寒桜も梅も見頃になるまでには、まだ、かかりそうです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+Mマウントユニット「リコー:GXR MOUNT A12」+K/Mマウントアダプター「近江屋写真用品:HANSA P/K Lens - LM」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF5.6)+減光フィルター「ケンコー:ND-4」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「中の池」には木橋が架かっており、

そのそばには、「マンサク」が咲いている筈と思って行くと、何と、マンサクの木がありません! ううん、昨年の台風でやられてしまったのでしょうか。この側の「サンシュユ」は、まだ、花を付けていません。
ここより、「下の池」に向かって進みますが、途中にある大寒桜は全く咲いていません。そして、下の池と中の池に間にある大きな枝垂れ桜がある場所に着きました。ここの地面には水仙が咲いているのですが、先日より、かなり花数が減った感じです。



ここより、整形式庭園の前を通って、「レストランゆりのき」の前の梅林に行きます。紅梅が咲き始めていますが、白梅はほとんど咲いていません。



何本かある「河津桜」は咲き始めと言う感じです。


これで、新宿御苑での撮影を終了とし、新宿門より出て北上して、「新宿区立甘泉園公園」を目指して進みます。
と言うことで、大寒桜も梅も見頃になるまでには、まだ、かかりそうです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+Mマウントユニット「リコー:GXR MOUNT A12」+K/Mマウントアダプター「近江屋写真用品:HANSA P/K Lens - LM」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF5.6)+減光フィルター「ケンコー:ND-4」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)