前述のごとく、2022. 2.25(金)は、地下鉄「西葛西駅」より南下して、葛西臨海公園駅近くの「葛西臨海公園」に行ってきました。
梅林より海に向かって進み、海岸に出ます。富士山が見えます。

また、房総半島の山々も見えます。

小池都知事により閉園になっている「葛西臨海水族園」です。

「鳥類園」の池の中には、先日に引き続いて、水鳥の姿が無いです。

ここより、葛西臨海公園駅に向かって進みます。黄色い花が咲いています。


梅林に尽きましたが、咲いていない木もあると言う状態で、期待した程は咲いていません。




薄いピンク色の梅です。


ここより、先程の大観覧車に向かって進みます。「葛西臨海公園駅」近くにも「河津桜」の木が何本か植えてあるのですが、そちらも、全くと言って良い程、咲いていません。「ホテルシーサイド江戸川」の前を通り過ぎた辺りで、「水仙」が沢山、咲いています。先程の水仙畑よりかなり咲いています。






と言うことで、次回は、河津桜が満開の時に行きたいですね。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+Mマウントユニット「リコー:GXR MOUNT A12」+K/Mマウントアダプター「近江屋写真用品:HANSA P/K Lens - LM」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF5.6)+減光フィルター「ケンコー:ND-4」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
梅林より海に向かって進み、海岸に出ます。富士山が見えます。

また、房総半島の山々も見えます。

小池都知事により閉園になっている「葛西臨海水族園」です。

「鳥類園」の池の中には、先日に引き続いて、水鳥の姿が無いです。

ここより、葛西臨海公園駅に向かって進みます。黄色い花が咲いています。


梅林に尽きましたが、咲いていない木もあると言う状態で、期待した程は咲いていません。




薄いピンク色の梅です。


ここより、先程の大観覧車に向かって進みます。「葛西臨海公園駅」近くにも「河津桜」の木が何本か植えてあるのですが、そちらも、全くと言って良い程、咲いていません。「ホテルシーサイド江戸川」の前を通り過ぎた辺りで、「水仙」が沢山、咲いています。先程の水仙畑よりかなり咲いています。






と言うことで、次回は、河津桜が満開の時に行きたいですね。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+Mマウントユニット「リコー:GXR MOUNT A12」+K/Mマウントアダプター「近江屋写真用品:HANSA P/K Lens - LM」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF5.6)+減光フィルター「ケンコー:ND-4」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)