matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2023年 6月 7日(水)の「都立水元公園」(1)

2023年06月07日 17時38分06秒 | 写真
2023. 6. 7(水)、本日の朝方は曇り空だったのですが、徐々に雲が切れてきて、9時過ぎには直射日光が射すようになり、10時前にはやや白っぽいですが、青空となったので、金町駅より徒歩20分弱の所にある「都立水元公園」に「紫陽花」と「花菖蒲」の撮影に行ってきました。と言うのは、この水元公園には花菖蒲田が15位あり、その面積も広大だからです。

すなわち、日暮里駅9:57発土浦行快速に乗り、10:05北千住駅着。地下鉄千代田線ホームに行き、北千住10:14発我孫子行各駅停車に乗り換え、10:24金町駅着。駅を出て、左折して、線路伝いに戻って大通りに出て(その先に東京理科大学の巨大なビルがあるので、多数の理科大生が通学のために歩いていました)、右折して、そのまま進むと、





10:42「都立水元公園」の「釣り場」に着きました。沢山の人達が釣り竿を水面に出しています。



そこを過ぎると、沢山の紫陽花が植えてある場所に着きます。しかしながら、綺麗な感じのものは少ないので、選びながら撮影して行きます。















更に進むと、先程の釣り場と同様に大きな池みたいな感じの所があり、スイレンの白い花が咲いています。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2023年 2月17日(金)の「両大師」 | トップ | 2023年 6月 7日(水)の「都立... »

コメントを投稿