matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2022年11月21日(月)の「奈良市」と「大津市」(4)

2022年12月12日 18時08分03秒 | 旅行
10:03春日大社の拝殿地域を出て、若草山を目指して進みますが、すぐに「御祈祷所」があります。





ここより、少し進むと、樋から水が出ている手水場に着きます。



樋のそばに石仏があります。



更に進んで、若草山に近い所にある茅葺き屋根の茶店の前に着きますが、今は紅葉の時期と言うのに、店はやっていない上、辺りにあるモミジもまだ、青い状態です。



このそばに細い川の流れがあり、



鹿も結構、います。



先程の茶店の所まで戻り、10:10その前の道路を渡り、石段を登ると、若草山の前に着きます(10:11)。このそばのモミジの木はまあまあです.。







若草山の前の道路を「手向山神社」に向かって進みます。







10:16東大寺の区域に入ります。ここよりすぐが手向山神社です。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2022年11月21日(月)の「奈良... | トップ | 2022年11月21日(月)の「奈良... »

コメントを投稿