matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2024年 4月 3日(水)の「和歌山線・桜井線」

2024年04月03日 19時26分01秒 | 旅行

2024. 4. 3(水)、本日より今回の旅行の後半になります。しかしながら、本日は朝から雨で、それが明日の朝まで続くようです。これでは全く撮影する気分にならないので、本日は青春18きっぷを使って、今まで1回しか乗ったことがなかった和歌山線を乗るつもりです。本日はいつものように早めにホテルを出る必要はないので、いつもより1時間程、遅い時刻にホテルを出ることとします。

と言うわけで、持参したノートパソコンでインターネットしていたのですが、ゆっくりし過ぎてしまい、急いで、片付けて、ホテルを出て、傘をさして急ぎ足で歩いて駅に向かいます。8:02に大津駅に着き、青春18キップに改札印を押してもらい、既にホームに停まっている8:03発姫路行新快速に乗ります。いつものように座れませんが、次の山科駅で座れます。さて、京都駅を過ぎた車窓から見た桜ですが、よく咲いている物もありますが、全体的にはまだ、1、2分咲きと言う感じです。時々、満開のヨウコウ桜が見えます。そして、9:46大阪駅に着きました。

1番線ホームに行き、9:51発和歌山行紀州路快速に乗ります。前4両が関西空港行き、後4両が和歌山行です。かなりの人が立っている状態なので、勿論、座れませんが、西九条駅で座れます。しかしながら、雨のためか、特急列車が遅れているため、九条駅で4分遅れになっています。9:14天王寺駅でかなり降りて、ようやく、座席が空くようなります(すなわち、乗客の内、半分位は大阪環状線のみの人と言うことです)。9:53日根野駅で列車の切り離しが行われます。10:07山中渓駅着。この少し前より、桜並木が続く状態になり、駅付近も結構、桜の木が飢えてあり、また、すぐ見える山には山桜が咲いており、いずれも満開に近い状態です。紀の川らしい巾が広い川を渡り、10:24和歌山駅に着きました。

トイレに行った後、和歌山線のホームに行きますが、そこには自動改札が。ううん、青春18キップでどうやって通るのかと思って、そこにあるインターホンのボタンを押して、青春18きっぷはどうするでしょうかと聞くと、インターホンの下の部分にキップを置いて下さいとの回答が。不思議に思いましたが、とりあえず、青春18きっぷを置くと、はい、入れますよとのこと答えがあったので、自動改札を通ります。どうやら、インターホンの下にはTVカメラが仕掛けて有り、キップを置けばそれを見る事ができるようです。ううん、まさか、青春18キップでこんなに面倒なことをするとは思ってもみませんでした。このホームの反対側は和歌山市行で、こちらも同様です。いずれもワンマン運転の2両編成の列車ですが、不正乗車を防ぐようになっているのでしょうね。また、隣のホームはわかやま電鉄貴志川線なのですが、そこに停まっている車両、格好が良いのには驚きました。

列車は定刻の10:55に発車します。雨は止んでいるようです。2両編成のロングシート車で、私が座った2両目は8割程が埋まった状態です。11:45ピンク色の花をつけた桃畑が結構、見えます。南側は大きな山と言うか、山脈みたいのが見えます。1126紀伊長田駅では駅の両側が桃畑です。11:33西笠田駅に着きましたが、記憶にあるのと違っていて、ホームから南方向に紀の川がよく見えるのには驚きました。以前、釣りキチ三平に浸っていた時、茜屋流小鷹網を操って鮎をとる漁師の話があり、その川を見たくてこの駅で降りて川のそばまで行ったのですが、でも、駅から紀の川が見えた記憶は全く無いです。列車は更に進み、11:08橋本駅着。ここで結構な人が降り、乗客は7名になりましたが、13:07私が降りた高田駅直前では20名位に増えていました。

高田駅13:25発奈良行各駅停車も2両編成のワンマン列車でロングシート車です。雨は降っているようで、傘をさした人が見えます。私が座った1両目には立っている人もいる状態で、定刻に発車しますが、次の金橋駅でドサッと降ります。更に進み、13:38桜井駅に着きました。ここより、先日乗った線を走ります。そして、14:05奈良駅に着きました。これと2分間隔で接続している列車のホームは別ホームなので、急いで階段を下り、そして、上って、奈良駅14:07発京都行みやこ路快速に乗り、14:51京都駅に戻りました。これから大津駅に行っても、ホテルに戻るには早すぎるので、駅前にある「カメラのキタムラ」と「ヨドバシカメラ」に寄った後、京都駅15:52発野洲行各駅停車に乗り、16:01大津駅に戻りました。

本日は1日中、雨で、時間つぶしのために和歌山線に乗ったのですが、田園地帯・山岳地帯と言ううイメージを持っていたのに、民家がある場所が非常に多いのには驚きました。天気予報だと「明日(4/4)は曇り、明後日(4/5)は晴れ」とのことですので、明後日に期待です。

さて、昨日は「天孫神社」の桜のライトアップに行ってきましたが、ライトアップ開始が例年より遅かったことと、電源スイッチも今までとは異なり、1ヶ所でまとめて行うのではなく。方々にスイッチがあるようで、全部のライトがつくまでに時間がかかったのにはまいりました。と言うのは、経験的に「日の入りの時刻の25分後を中心に±5分間」が最良な撮影時刻と思っていますので。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)


コメント    この記事についてブログを書く
« 2024年 1月31日(水)の皇居「... | トップ | 2024年 3月10日(日)の「新宿... »

コメントを投稿