すちゃらかな日常 松岡美樹

サッカーとネット、音楽、社会問題をすちゃらかな視点で見ます。

【ラ・リーガ 20-21】久保はなぜ勝てるのか? ヘタフェとマンUが証明するメンタルの重要性

2021-01-24 08:47:10 | その他の欧州サッカー
この2チームに唯一共通するのは?

 目が覚めたかのように勝ちまくるヘタフェとマンチェスター・ユナイテッド。彼らの間に共通するのは、はち切れんばかりの躍動感だ。それを引き出すモトになるのがメンタルの爆発である。

 つまりこの2チームに一点だけ共通した勝因は、煮えたぎったアグレッシブなメンタルなのだ。

「よっしゃー! ぶちかまそうぜ!」

 サッカー経験のある人にはよくわかるだろうが、メンタルというのはびっくりするほどカラダを動かす要因になる。

 例えば疲れ切ってヘタへたになり「もうダメだ」と思っていても、その瞬間にベンチから「〇〇さん、そこで踏ん張れー!」などと激しい檄が飛ぶと、途端にビックリするほどカラダが動くようになる。

久保とアレニャが起爆剤になったヘタフェ

 もちろんヘタフェとマンUの勝因は、戦術的に分析しようと思えばいくらでも説明できる(最下段の【関連記事】参照)。だが実は最大の勝因がメンタルなのだ。

 新しく久保建英とアレニャがチームに加わったスペイン、ラ・リーガのヘタフェは、「百人力だ! あいつらがいるから勝てるぞ。頑張ろう!」という意気にチーム全体があふれている。

 いったい、何連勝するのかわからないようなアグレッシブさだ。

 一方、英プレミアリーグで快進撃を続けるマンUも、チームの面々は凶暴な野獣性とでもいえるかのようなアグレッシブさに満ちている。一例として、ポグバのカラダからはほとばしるような熱気が発し湯気が出ている。

 中位のヘタフェはともかく、目下、首位を走るマンUのほうは、このまま活気づくメンタルが続けばそれだけで優勝しそうな勢いである。

 サッカーでは監督があれこれ知恵を絞って戦術を組み立てて勝とうとするが、結局、理屈抜きでチームを勝たせるのがメンタルの力なのだ。これに恵まれたチームは強い。

 いったいヘタフェとマンUは、シーズンが終わればどんな順位にいるのか? 今からワクワクして楽しみでならない。

【関連記事】

【ラ・リーガ】ポゼッション・スタイルへの転換点 2020-21/第19節 〜ヘタフェ1-0ウエスカ

【ラ・リーガ】久保がヘタフェで輝く3つの理由

【プレミアリーグ】幻の首位攻防戦 2020−21/第19節 〜リバプール0−0マンU

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする