タバコをやめてもガンで死ぬ
主治医の計算によると、私の親父は肺ガンで余命0ヵ月らしい。つまりいつ死んでもおかしくない状態だ。すでに吐血している。
おふくろによると確か親父は30代でタバコを吸い始め、50~60才くらいで禁煙したが遅かった。私は高校1年で吸い始め、10年前にやめたばかりだからヤバイ感じもする。とはいえ今さらジタバタしてもしようがない。
親父は「肺ガンで余命2ヵ月」の診断が下るや治療を拒否し、即座に覚悟を決めた。すでにそれから2ヵ月たったが、痛みを取る治療もまったくしていない。あとは死ぬのを待つばかりだ。
体感的には、肺ガンにかかるかどうかはタバコを吸った期間はあまり関係ないような気がする。知人の父親は若い時から老いるまで吸っているが健康そのものだし、かと思えばウチの親父みたいに吸った期間はそう長くないのにもう助からない人間もいる。人生いろいろだ。
この記事を読み、ひとりでも多くの人がタバコをやめてくれたら死んで行く親父も本望だろう、と思い記事を書いた。
みなさんタバコはやめましょう。
【関連記事】
『タバコをやめて初めてわかったこと』
主治医の計算によると、私の親父は肺ガンで余命0ヵ月らしい。つまりいつ死んでもおかしくない状態だ。すでに吐血している。
おふくろによると確か親父は30代でタバコを吸い始め、50~60才くらいで禁煙したが遅かった。私は高校1年で吸い始め、10年前にやめたばかりだからヤバイ感じもする。とはいえ今さらジタバタしてもしようがない。
親父は「肺ガンで余命2ヵ月」の診断が下るや治療を拒否し、即座に覚悟を決めた。すでにそれから2ヵ月たったが、痛みを取る治療もまったくしていない。あとは死ぬのを待つばかりだ。
体感的には、肺ガンにかかるかどうかはタバコを吸った期間はあまり関係ないような気がする。知人の父親は若い時から老いるまで吸っているが健康そのものだし、かと思えばウチの親父みたいに吸った期間はそう長くないのにもう助からない人間もいる。人生いろいろだ。
この記事を読み、ひとりでも多くの人がタバコをやめてくれたら死んで行く親父も本望だろう、と思い記事を書いた。
みなさんタバコはやめましょう。
【関連記事】
『タバコをやめて初めてわかったこと』