趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



この時期にアサギマダラがいましたが渡りの途中なんでしょうか、また、初見(久々)のウラナミシジミでしたが、どちらもこの大きな台風をどう過ごしたのでしょうか・・・

アサギマダラ









ウラナミシジミ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大きなクモの巣が光っていました。良く見かけるジョロウグモです。

糸を強調するため、あえてピントをあまくしました
金色に光って見えるかな・・



上に写っているのは雄かな?





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




落葉後の木の実も鮮やかですね

でも、名前は自信ありません・・・

サワフタギ






ナナカマド





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつものブナ林へ紅葉狩りに出かけて来ました。ベストタイミングは難しく、今年は早いようで、遅いようで、つまりちょっと期待はずれの紅葉でした。


















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




センブリが咲き始めていました。まだ大株は蕾も多いようでしたが、やはり小さな株のセンブリがけなげで好きですね

センブリ(千振)











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




秋の日はつるべ落とし・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




きれいな色のハナオチバタケがありました。おいしそうなまんじゅうに見えますね

ハナオチバタケ(花落葉茸)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




20センチ近くはあったでしょうか・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メタリックな瑠璃色の虫が花に止まっていました。ひょっとして貴重な虫かなと思って調べてみたらツツジ類の葉を食べる害虫でした。漢字で書くと難しいですね・・・

ルリチュウレンジ(瑠璃鐫花娘子蜂)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




空き地に咲いていたコセンダングサでしょうか、ここだけいろんな蝶が集まっていて、ちょっとした楽園のようでした

ツマグロヒョウモン









ツバメシジミ



ベニシジミ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもの散歩コースで変わったきのこを見つけました。ヒメツチグリ科の仲間で、外皮は裂開して反り返り、星状の形になります。また、ホコリタケのように内皮を押すと頭から胞子を出します。

フクロツチガキ(袋土柿)






こちらはエリマキツチグリでしょうか


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちょっと前に撮ったきのこです。ヒメカバイロタケかなと思ったのですが、カサの大きさや形などからキチャホウライタケにも似ているような・・・

ひょっとして雨の日の掘り出し物かな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近の花から。森で出会った秋の花です。

アキノキリンソウ



クサボタン



コシオガマ



シラネセンキュウ



ヤマトリカブト



アキギリ??



マツムシソウ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ツルリンドウの花もほとんどが終盤へ・・・

そんな花の奥から赤い実をのぞかせていました

ツルリンドウ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




中間平ではノスリも結構近くを飛んでくれました。このノスリはちょっとシンプルな模様ですね。

ノスリ









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »