![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/45426cca783d046802cb358faef1b1b1.jpg)
2019/9/15 日曜日
オジロワシ以外のこの日の鳥たちを・・・
キジバトがいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/551e721fd5daa09ff02d65dffd6f21d1.jpg)
警戒心が強く すぐに飛んで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/8d663cdfb8c6446a18db893190e056a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/dbc826e10cea26bc7b839deec5ca82e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/8b36ac9844287da01fe457a5fa090c4e.jpg)
土手の上を歩いて行くと カモたちが大騒ぎ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bd/9145d37efb5a3f45dc923daa6e857d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/8bfcfa727352bf212ee1edac52de0b4b.jpg)
ほとんどヒドリガモですが ここは中州岬の先のところ
辺りを見回すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e5/e3355528d6afc891257d589af891d568.jpg)
やはりオジロワシが来ていました。
中の橋の上から カモたちを見下ろします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/ad6d345079f5f50bf53944b7a00018fd.jpg)
これはコガモでしょうか・・・? たぶん
こちらが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/92e78fcfb9871b1f6068f539a34246dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/128fc66d4da6d3581f2fc99dc0304fe2.jpg)
ヒドリガモですね
ここでカイツブリの登場となります
この日は 沼の東側にたくさん集結していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/06/3d335e5b34d5df93a6026586f7739388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/5cb79928b8cc3f1f3199f244e2b7dc3c.jpg)
左端のが親鳥の様ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/90525ab8d1f835de0208285a218ca3d1.jpg)
5羽いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/c5ffd615382fa206efa55313171ad862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/c20c91f9e9d4c65e7739c0715fdab646.jpg)
いち番したのが親鳥かと思います
真ん中のも 顔の色が赤いのですが こちらは若の様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6e/9b655391add053ed8aa310b9df736f72.jpg)
サークルになって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/ef/4da0661e12d22551f815cd0ed50648e8_s.jpg)
また銘々に散らばるのですが
それをじっと見ているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/40/a3a692eddad14ace7ea350902303c073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/fc96be6314d0da4adb89d7b7857d2697.jpg)
右下の親鳥でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/91cd95cfdaa48332ee0e3fc80aed558a.jpg)
幼鳥が2羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/45426cca783d046802cb358faef1b1b1.jpg)
親鳥になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/65/cfcb4cd9a7aadc7833013fa5a424d9e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/2c7be73c00bb5dc7869c5dda93121a2a.jpg)
この場所から離れて
右の岸の前にもカイツブリが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/f8724cf32d58f4fc235850a5611851fb.jpg)
幼鳥が2羽います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/60/254c6e7052520194148c2c37fe051c55.jpg)
近くのカルガモの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/4d145eaec5f2d74d5f534ae6e7bda6a9.jpg)
横を通り
一人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/86/67201cdf4345286b331438d51bc80587_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/47bfa943911ae860ba99958bcea36ccb.jpg)
くつろいでいるカイツブリです
そのずっと奥の方の 曲がり角付近にも カイツブリの姿が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/62/542bb469eacf909b49148f8ed2f44e64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/7098e8800f8bc27542e03d2bf49af24e.jpg)
よく見ると
右端のが ハジロカイツブリに見えます
真ん中のが カイツブリですが
ハジロの黒と カイツブリの関係を思い出しますね
仲がいい組み合わせです
しかしこのハジロカイツブリは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/6919f0b8afbd26b84d814d5c63bc63a9.jpg)
黒には見えません・・・
この前に現れた ハジロかと思いますね。
カイツブリが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/c0c6eef11c955d97627565c5ffa40174.jpg)
飛び上がりました。
また近くに目をやると
カイツブリがいますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/88/3739452eb692f984565d32ad6f6ed284.jpg)
このカイツブリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cb/2feeb4d5bb779bff0a4d45a95c43ace3.jpg)
こちらのカイツブリは 同じ鳥ではありませんね 白い毛のほつれが違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/2639f3d4dce67af7f97a0155df1964e6.jpg)
左のが 後から追いかけているカイツブリでした。
ここで カモが飛んで行くのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/d76fcccd7af0fd5c14a656b7a3f228af.jpg)
なんと オナガガモ でしょうか
久しぶりに見ますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c8/0e319034f4c1db2bcbe45a116d82f351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/66/5c72029fb0b1b35ac437644e982a8ba5.jpg)
沼の西の方へと消えて行きました。
こちらのカモは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a5/91321749dc088884b945eb0c17dca9e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/50297fb0dd8e639899662e54adb96455.jpg)
多分コガモかと思います。
なんかわかりにくいんだよね・・・。
そんなモエレの様子でした
それでは また
オジロワシ以外のこの日の鳥たちを・・・
キジバトがいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/551e721fd5daa09ff02d65dffd6f21d1.jpg)
警戒心が強く すぐに飛んで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/8d663cdfb8c6446a18db893190e056a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/dbc826e10cea26bc7b839deec5ca82e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/8b36ac9844287da01fe457a5fa090c4e.jpg)
土手の上を歩いて行くと カモたちが大騒ぎ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bd/9145d37efb5a3f45dc923daa6e857d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/8bfcfa727352bf212ee1edac52de0b4b.jpg)
ほとんどヒドリガモですが ここは中州岬の先のところ
辺りを見回すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e5/e3355528d6afc891257d589af891d568.jpg)
やはりオジロワシが来ていました。
中の橋の上から カモたちを見下ろします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/ad6d345079f5f50bf53944b7a00018fd.jpg)
これはコガモでしょうか・・・? たぶん
こちらが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/92e78fcfb9871b1f6068f539a34246dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/128fc66d4da6d3581f2fc99dc0304fe2.jpg)
ヒドリガモですね
ここでカイツブリの登場となります
この日は 沼の東側にたくさん集結していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/06/3d335e5b34d5df93a6026586f7739388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/5cb79928b8cc3f1f3199f244e2b7dc3c.jpg)
左端のが親鳥の様ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/90525ab8d1f835de0208285a218ca3d1.jpg)
5羽いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/c5ffd615382fa206efa55313171ad862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/c20c91f9e9d4c65e7739c0715fdab646.jpg)
いち番したのが親鳥かと思います
真ん中のも 顔の色が赤いのですが こちらは若の様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6e/9b655391add053ed8aa310b9df736f72.jpg)
サークルになって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/be/60eb46a20b9a45fafeb7339923d3f1f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/ef/4da0661e12d22551f815cd0ed50648e8_s.jpg)
また銘々に散らばるのですが
それをじっと見ているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/40/a3a692eddad14ace7ea350902303c073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/fc96be6314d0da4adb89d7b7857d2697.jpg)
右下の親鳥でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/91cd95cfdaa48332ee0e3fc80aed558a.jpg)
幼鳥が2羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/45426cca783d046802cb358faef1b1b1.jpg)
親鳥になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/65/cfcb4cd9a7aadc7833013fa5a424d9e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/2c7be73c00bb5dc7869c5dda93121a2a.jpg)
この場所から離れて
右の岸の前にもカイツブリが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/f8724cf32d58f4fc235850a5611851fb.jpg)
幼鳥が2羽います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/60/254c6e7052520194148c2c37fe051c55.jpg)
近くのカルガモの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/4d145eaec5f2d74d5f534ae6e7bda6a9.jpg)
横を通り
一人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/86/67201cdf4345286b331438d51bc80587_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/47bfa943911ae860ba99958bcea36ccb.jpg)
くつろいでいるカイツブリです
そのずっと奥の方の 曲がり角付近にも カイツブリの姿が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/62/542bb469eacf909b49148f8ed2f44e64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/7098e8800f8bc27542e03d2bf49af24e.jpg)
よく見ると
右端のが ハジロカイツブリに見えます
真ん中のが カイツブリですが
ハジロの黒と カイツブリの関係を思い出しますね
仲がいい組み合わせです
しかしこのハジロカイツブリは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/6919f0b8afbd26b84d814d5c63bc63a9.jpg)
黒には見えません・・・
この前に現れた ハジロかと思いますね。
カイツブリが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/c0c6eef11c955d97627565c5ffa40174.jpg)
飛び上がりました。
また近くに目をやると
カイツブリがいますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/88/3739452eb692f984565d32ad6f6ed284.jpg)
このカイツブリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cb/2feeb4d5bb779bff0a4d45a95c43ace3.jpg)
こちらのカイツブリは 同じ鳥ではありませんね 白い毛のほつれが違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/2639f3d4dce67af7f97a0155df1964e6.jpg)
左のが 後から追いかけているカイツブリでした。
ここで カモが飛んで行くのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/d76fcccd7af0fd5c14a656b7a3f228af.jpg)
なんと オナガガモ でしょうか
久しぶりに見ますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c8/0e319034f4c1db2bcbe45a116d82f351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/66/5c72029fb0b1b35ac437644e982a8ba5.jpg)
沼の西の方へと消えて行きました。
こちらのカモは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a5/91321749dc088884b945eb0c17dca9e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/50297fb0dd8e639899662e54adb96455.jpg)
多分コガモかと思います。
なんかわかりにくいんだよね・・・。
そんなモエレの様子でした
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます