鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレの鳥たち 9/15 カイツブリが気になって仕方がない・・・

2019年09月17日 | カイツブリ類
2019/9/15 日曜日 

オジロワシ以外のこの日の鳥たちを・・・

キジバトがいます

警戒心が強く すぐに飛んで行きます












土手の上を歩いて行くと カモたちが大騒ぎ・・・




ほとんどヒドリガモですが ここは中州岬の先のところ


辺りを見回すと

やはりオジロワシが来ていました。



中の橋の上から カモたちを見下ろします

これはコガモでしょうか・・・? たぶん


こちらが




ヒドリガモですね 



ここでカイツブリの登場となります
この日は 沼の東側にたくさん集結していました




左端のが親鳥の様ですが



5羽いますね






いち番したのが親鳥かと思います
真ん中のも 顔の色が赤いのですが こちらは若の様です



サークルになって


 
また銘々に散らばるのですが


それをじっと見ているのは



右下の親鳥でしょうか。



幼鳥が2羽



親鳥になります





この場所から離れて 


右の岸の前にもカイツブリが見えます

幼鳥が2羽います





近くのカルガモの

横を通り


一人で



くつろいでいるカイツブリです



そのずっと奥の方の 曲がり角付近にも カイツブリの姿が見えました



よく見ると
右端のが ハジロカイツブリに見えます 
真ん中のが カイツブリですが 
ハジロの黒と カイツブリの関係を思い出しますね
仲がいい組み合わせです

しかしこのハジロカイツブリは

黒には見えません・・・
この前に現れた ハジロかと思いますね。


カイツブリが

飛び上がりました。




また近くに目をやると
カイツブリがいますが

このカイツブリと



こちらのカイツブリは 同じ鳥ではありませんね 白い毛のほつれが違います



左のが 後から追いかけているカイツブリでした。



ここで カモが飛んで行くのですが

なんと オナガガモ でしょうか
久しぶりに見ますね






沼の西の方へと消えて行きました。



こちらのカモは




多分コガモかと思います。
なんかわかりにくいんだよね・・・。

そんなモエレの様子でした
それでは また
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モエレのオジロワシ 9/15-②... | トップ | モエレのカイツブリ 9/17 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カイツブリ類」カテゴリの最新記事