どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 3011

2021-04-05 18:36:47 | 時間の無駄
わあ、ちゃんと動く。厚労省プレゼンツ、ワクチン接種会場検索サイト「コロナワクチンナビ」で、地元の病院一覧が見られる様になった。初期値では「接種可能な病院」で絞り込まれているので、それを外せば何処で接種予定かの確認は出来る。お暇な時にでもアクセスしてみて欲しい。かかりつけ医が表に載っていたのでまずは一安心である。病院の初診は何かとハードルが高い。大抵の場合ローカルルールが有る。親切な所だと説明書類を渡してくれるが、それでも見落とす事は有るし、そもそも書いてない事も有る。入院するとそれが顕著で、3時にお茶を振舞ってくれる病院も有った。箸やスプーンや清拭スプレーは自前で用意しておく(売店で買う)と云う謎運用にも遭遇した。研修医の採血の実験台になるのは、内緒にしておくべきなのかも知れない(許諾は求められた)。不確定要素だらけのワクチン接種である。せめて気心の知れたまな板の上に乗っかりたいのである。