goo

SATAケーブルの不良・・・?

またHDD絡みでPCが落ちました・・・。
それも、枠開始から5分後に・・・(´・ω・`)

ケーブルを挿し直すと起動するけど、しばらくしたら認識しなくなる・・・。
なので、予備の新品SATAケーブル(サーバーのマザーについてきた奴)と交換して、
再起動したら、かなり高速で正常に立ち上がりました。

そして、驚いたことに、壊れたと思ったHDDを新しいケーブルで繋ぎ直したら、
ごく普通に動きました。もともとHDDのチェックツールではエラーがなかったので、
あぁ、これかと、納得・・・。

どうしようもない怒り的なモノを抑えつつ、
データが壊れていないか点検中です・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )