菅政権は「ピーターの法則」をなぞっている。
「ピーターの法則」とは、 階層社会では、全ての人は昇進を重ね、おのおのの無能レベルに到達する。 やがてあらゆるポストは、職責を果たせない無能な人間によって占められる。 仕事は...
ワクチン争奪狂騒曲が始まるのか
コロナウイールスによる感染が再拡大している。 大阪ではすでに医療体制の崩壊が叫ばれ、東京都を中心とする首都圏も危うい状況だ。 即座に「緊急事態宣言」を発すべきなのだが、官邸、大...

日本人のルーツを探る
「日本人はどこから来たか」とか「邪馬台国はどこにあったか」などというテーマは興味が尽きない。 いろいろ想像をたくましくして考えるのは自由だが、最後はやはり「科学的所見」が決め手に...
もうウンザリ3回目の緊急事態宣言
政府は、東京、大阪、兵庫、京都に3度目の緊急事態宣言を出すという。 それも5月11日までの17日間。 こんな短い期間で本当に収束させることが出来るのか? 「仏の顔も3度まで」...

コロナ自粛生活を生き抜く知恵
東京、大阪を中心に緊急事態宣言が発せられた。 地方に住んでいても、このコロナの波がいつ押し寄せるか気が気ではない。 ワクチンは当分来ないだろうし、あちこちで医療崩壊が叫ばれてい...
衆参3選挙自民全敗の結果から見えてくるもの
衆院北海道2区、参院長野、参院広島の3選挙区で自民党が全敗した。 衆院北海道2区は自民党が候補者を立てず、長野も羽田王国の牙城だから勝敗の行くへは見えていた。 問題は参院広島で...
自由と空気は当たり前にあると思わないほうが良いーー周庭発言の重み
今日の朝日新聞の東大教授阿古智子さんの発言が重たい。 「昨年5月のオンラインセミナーで、国安法の施行におびえながら周さんが語ったことが忘れられません。...
コロナ過対応に失敗した橋下、松井、吉村の問題点。
医療崩壊を引き起こしている大阪を見るにつけ複雑な思いが心をよぎる。 今から50年以上前に社会人としてのスタートは大阪だった。 大阪で、社会人(特に商売の原点を)としての「イロハ...

植物の生命力ーー野ネズミの食害に耐える
今冬は大雪だったため、野ネズミたちも食糧確保に大変だったようで、通常はかじらない木々を死に物狂いで食べたようだ。 野ネズミ(この辺に出没するのはエゾヤチネズミ)は、なかなか頭の良...
「恥と誇り」を忘れた政治家たちーー菅、丸川、山尾
東京五輪開催をめぐって政治家同士の責任のなすり合いが始まった。 先ず無責任の筆頭は菅首相だろう。 五輪開催の権限はIOC(国際オリンピック委員会)にあり、日本政府はそれに従う立...