人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

テーマ「続ける」

2024-03-16 |  ⑦続ける
■12年続けている
日記を書き始めた頃は、1日1ページだと疲れて書くのが嫌になっていた。2012年から1ページを2日分のスタイルにして、寝る前に体調、その日の出来事をまとめて日記に付けている。天気、日の入・日没時刻、月齢を書いておくと、明るくなる時間が分かって、朝、散歩する時の参考になる。3日、書き忘れると思い出すのが大変だけど、去年の今頃、何をしていたか確認できる。

■日記を付ける
手帳に1日1行、今日したことを書いている。色分けをして、仕事やプライベート、家族などの区別をしている。

■続ける
一日を振り返って日記を付けている。今日、何を食べたか、体重を記入して、健康管理に活用している。携帯のカレンダーには予定を入れて、行動管理をしている。

■思い続けている
気象予報士の資格に関心があって、テキストだけは用意した。天気の変化が分かれば、雪が降っても苦労することもないので、今していることに1区切りつけたら挑戦したい。

■家族をつなぐ雛人形
毎年、3月3日に、娘たちが7段飾りの雛人形を飾ってひな祭りをする。1回だけ飾らない年があった。今年は、9日に延期になったが、長女が飾りにきた。孫は、お婆ちゃんとの思い出があるので、娘たちの来る日が楽しみ。買ってから53年経つが、丁寧に扱うと長持ちするので殆ど傷んでいない。

■生きがいを感じる
アパートの隣の公園を散歩している。足が丈夫になり、周りの様子も分かる。雑草や枯葉、ゴミが落ちていれば、拾ってゴミ袋に入れる。袋がいっぱいになるのが楽しみでもある。

■朝の習慣
お袋と二人のときは、朝食を一緒に食べていた。お袋が施設に入って、ひとりになると、何を食べたら良いのか分からない。味覚はないけど、レトルトカレーに野菜を入れて食感を楽しむ。お腹を満たせばいいので、栄養は二の次。ご飯は玄米を一部づきにして、一生懸命食べる。

■情報をキャッチする
相談を受けた要件を24項目に分類すると、疑問点がかみ合ってくる。新聞、自治体からのお知らせ、ネットニュースで情報を集める。参考になれば、Ⅹ(ツィッター)にいいね!を押す。更に、その分野に詳しい人に説明してもらう。常に多方面から新しい知識や情報が分かるので、調べる楽しみもある。

■続けている
50回を目安に続けていた献血が70回になった。男性は69歳まで献血できるので、誰かの役に立つなら、健康を維持しながら100回を目指したい。

最新の画像もっと見る