人工股関節とともに

身体の中の異物という存在でありながら、末永く仲良くしたい人工股関節。前向きに生きよう。

パスタ(竜ヶ崎:ぶとうの木)

2006-08-27 | 日々の生活

 女性仲間とだけしか行かない「イタリアン」。
 たまに集まると、「どこにしようか?」
 もちろんイタリアン!
 
 器がかわいい・デザートがかわいい・コーヒーがおいしい。

 竜ヶ崎新興住宅地の一角にある「ぶどうの木」
 主婦仲間の口コミで評判が広がる。
 なるほどお昼時間ともなると、3・4人のグループが集まってくる。テーブル間が広いし、お互いの話声が響かないでゆったり過ごす事が出来た。
 
 かんじんのお味は?
 パスタが単調な味で、食べながら飽きてしまった感じ。たらこスパゲティーを食べたのだが。

ソックスエイド

2006-08-27 | 股関節便利グッズ

 
  股関節を曲げる角度が制限されているので、靴下がはけない。
 足を後ろに折り上げ手を後ろに回して履いている人を見かけたが、私の場合それをやると足が極端に内転してしまい、脱臼のおそれがある。
 昔の治療(膝に針金を通して3か月固定)の影響か膝から下を内側に引く事が出来ないためあぐらをかけない。あぐらをかく必要はまったくないわけだが、靴下を履いたり、爪を切ったり、足元を洗ったりという動作が無理ということになってしまう。

 退院の時、リハビリ研修生がペットボトルで作ってくださったソックスエイドを愛用している。かわいらしく赤い紐・ヨンさまの写真まで貼ってくださった。(だけど当方ビョンさまのファンなのですが・・・

 履く手順
 ソックスエイドに靴下をはかせる・・・それに足をはめ込む・・・紐を静かに引っ張る・・・靴下はしっかり足に収まる・・・という仕掛け。


~~~~~~~~~~~~~
ランキングへの参加を始めました。
一日一回クリック→ENTERで投票お願いします。



日記・ブログランキング