鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
吉備路そうじゃマラソン(フル)にエントリー中

ちょっと疲れた境水道ポタ

2013-02-02 19:51:36 | スポーツ

 今日はだったので、10時前から自転車で出撃。
だんだん大橋、朝酌、本庄経由で境水道を目指しました。
橋の手前までひたすら漕いで約1時間半。境水道大橋の入口では自転車や歩行者禁止の札はなかったので、そのまま坂道を登って・・・・・。
1
島根側の待避所。

2
境港の市街と境水道。
ココが有料道路の頃、で来て橋の上から〇ベンしたもんです。終わったころに下でぴちゃぴちゃ音がするんだよね。もう20年以上前ですけど。あのころは高いところ大丈夫だったのに。
この橋の橋のつなぎ目は凹凸が激しいので、ロードだとパンクしそう。
3
そして江島大橋へ。ここは境水道大橋以上に交通量が多いので自転車で車道は無理。
5
江島側にはやっぱり太陽光発電の施設が作られてました。
6
大塚山頂上で昼食休憩。
桜の芽はなんだか少し膨らんでいるみたい。やっぱり今年は暖冬ですな、今日の暑さはまるでGWのころ。
7_2

頂上から見えるこの山は美保関の稲積でしたっけ。みたいなので勝手にオニギリ山と呼んでます。
8
ついでに気になっていた道を通ってみると、ご覧の景色。まだ知っている人は少ないようで、あんまり車も通りません(^^♪。
ただ問題は大根島からずっと西風との戦いでした。