鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
吉備路そうじゃマラソン(フル)にエントリー中

今年初の30k走 2025山陰の冬ジョグ8

2025-02-01 20:04:59 | スポーツ
日曜日、美作F1ロードマラソンのハーフ。アップダウン入れて24キロ。
火曜日、7キロジョグ。(風速10m)
水曜日、7キロジョグ。ホントはココでポイント入れたかったが、仕事との調整に失敗。(この日は風が弱かった)
木曜日、400mインターバル10本(風速10m)
そして土曜日の今日は、今月末の吉備路総社マラソンに向けての30キロ走・・・・・。
12月初めのフルマラソン以来、30キロは走っていなかった。ホントは年末年始にやっておきたかったがインフルエンザ感染で、出来ず・・・・。


朝、6時過ぎスタート。気温は3度ほどで無風に近かった。
1キロ行かないうちに催してトイレへ・・・・うーん2週間ストレス多かったからなア。


4キロを過ぎると空が明るくなってきた。
キロ6:30くらいで玉湯の温泉温泉街までやってきた。ココでまた催してトイレにかけこむ。
熱もないし体調も良い。おなかも緩いわけじゃないので、風邪とかじゃないだろうけど。先週の大会でなくて良かった(笑)


帰りはおもじろ釜に寄ってみる。ホントに今度ココでゆで卵作ろうかなあ。無料だし。


22キロからはキロ6:10までペースを上げてみる。


26キロからはキロ6:00までペースを上げて、30キロで終了。やり通せて良かった。
昨年も同じような練習はしているが、疲労度は去年より少ない気がする。

自分の分析ではまだフルはサブ4できる実力はなく、4:15くらいが限界とは思う。まずは確実にサブ4.5出来るように仕上げたい。
3月には鳥取マラソンも入れてるので、2回とも少し早めに入るパターンと遅めに入るパターンの両方試してみたい。


そして4月の大会を決めることにする。

奥出雲町ウルトラおろち遠足が帰ってくる。60kしかしないそうだけど、それで十分。
ファイナルじゃあ困るんだよね。(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿