もともと、山歩きとスキーのブログでした。
山はそんなに遠方へは行っていませんが、なぜか

御嶽山。実は5年前に行ってました。ちょうど夏休み入りたて。前日には雨の中、車山に登ってました

新燃岳。これも5年前に行ってます。この翌日には高千穂に登ってます。
噴火した山ばかりですいません。実際自分が登ってる最中に噴火してもおかしくなかった。運というには簡単すぎて、運命というには重すぎ。
亡くなられた方がいるのに、不謹慎なことですが、当時高速道路千円の時だったので、車中泊をしながらの登山旅。楽しかったなあ。四国もずいぶん行きました。
でもこの年を最期に遠方の山は遠のいています。この年、嫁と付き合いだす数か月前でした。付き合いだしてからはほとんど行ってません。
あと20年くらいしたら再開できるかなあ。
そのときにはぜひ御嶽山に登って、亡くなられた方のご冥福が祈れればいいなと思ってます。
山はそんなに遠方へは行っていませんが、なぜか

御嶽山。実は5年前に行ってました。ちょうど夏休み入りたて。前日には雨の中、車山に登ってました

新燃岳。これも5年前に行ってます。この翌日には高千穂に登ってます。
噴火した山ばかりですいません。実際自分が登ってる最中に噴火してもおかしくなかった。運というには簡単すぎて、運命というには重すぎ。
亡くなられた方がいるのに、不謹慎なことですが、当時高速道路千円の時だったので、車中泊をしながらの登山旅。楽しかったなあ。四国もずいぶん行きました。
でもこの年を最期に遠方の山は遠のいています。この年、嫁と付き合いだす数か月前でした。付き合いだしてからはほとんど行ってません。
あと20年くらいしたら再開できるかなあ。
そのときにはぜひ御嶽山に登って、亡くなられた方のご冥福が祈れればいいなと思ってます。