
不思議なもんで、休みの日なら確実に早起きできる。
平日ならこんなに簡単に起きないよな・・・・・。現金なもんだなオレの体。
気温が低い。夜に雨が降ったせいか空気がまだしっとり。

お堀にはカルガモの親子が。
まだヒナはずいぶん小さい。お食事しながらスーッと移動。

一羽だけ別行動のヒナ。人間(オレ)を見つけて慌てて親もとへ。
どちらかっつうと、オレはこのタイプだな。

法吉から高田尾峠を越えて、佐陀方面に。
ズイブン稲が大きくなったもんだ。今年の出来はどんなもんかねえ。
今年はまともな梅雨だから、うまくできるほうかな??

ちょっとおなかの調子が悪くなって来たところで、佐陀神社に到着。
トイレにこもっているとこれでもかってくらいに、汗がダラダラ・・・・。佐陀神社前の温度計はまだ21度なのになあ。

松江のつぶれたゴルフ場はこれからどうするんだろう????
どう考えたって、ゴルフ人口これ以上増えねえぞ。
松江市も人口減ってきてるけど、住宅団地の方がまだ救いの道はあるかな。

本日のルート。
今日は医者の日なので、あまり長時間は走れず。ピクニックラン桜江に備えてひとりハーフか、坂道多めに走りたいのだが・・・・。