鈍足メタボランナーの日記

島根在住のアラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
奥出雲ウルトラおろち遠足60kにエントリー中

台風一過 2019山陰の秋ジョグ12

2019-10-13 17:17:42 | スポーツ
昨日はジョグオフ。
朝から雨で、ソコソコ風もあったが、台風から遠く離れた山陰でも凄い風だった。
関東以北は大変なようだ。一日で1000ミリも降れば対策のしようがない。
ただ川の近くには住むもんじゃないな・・・・・。俺んちも川が近い・・・・・。


朝6時半。塩見繩手。北高のある赤山が障壁となってるはずだけど風をかなり感じる。
そして風は思ったより冷たく、Tシャツ短パンではちと寒かった。


湖岸道路に出るとソコソコ風は吹いていた。
明日はハーフなので軽く200mの流しを5本ほどして、本日のジョグは終了。


太平洋の海水温はまだ高い所が多いので、11月半ばくらいまでは油断できないかもしれない。
正直、災害は勘弁願いたい。


お堀に見慣れないお魚が泳いでいた。
これって形からしてシーバスか??。


天気も良くなったので、お出かけ。
うちのボウズは動かさないと夜寝てくれないから。


出雲町多伎の手引ガ浦公園。思ってたよりデカい。


何故ボウズは親も滑り台に強制参加させるのだろう??


お父さんは高い所は苦手なのだ。


今日は公園のお祭りで色々イベントがあったみたいだ。


出雲市は松江市に比べ無料で遊べる施設が多い。
土地柄なのかな。


さあ明日の準備しようか。