日曜日。ボウズの深夜覚醒に悩まされ、12時から半分起きていた。
日が上がってボウズは寝てくれないので、諦めて走りに出る。(今日は一時預かりに預けることに)

塩見縄手の桜は毛虫に葉を食われて寂しいことになっていた。
ココ2年毛虫は見なかったような気がするが、なぜなんだろう。

今日は手貝コース。
田んぼとJRの駅のある中心街が1キロも離れていない。
日差しがあって今日は暑く感じた。

最初の2キロはかなりしんどかった。
昨日の練習が効いたのか、平日の疲れが今頃出てきたのかは、わからない。
金曜日の夜から土曜の朝にかけては睡眠が浅いので、気が立ってることもあるかなあ。

センニンソウの季節。ヤッパリ秋は来ている。

一部では稲刈りも終了。
新米が出るのは良いけれど、お米の値段が上がっちゃうのがツライ。
ただでさえ、ものの値上がりがイタシい(痛い)のに。

久々にレガッタ漕いでるの見た気がする。
あれはあれで気持ちよさそう。

8キロを過ぎたあたりからシンドクなってきた。

11キロを90分もかけて今日の練習は終了。
先週の土日の走り込みのダメージ(2週間で100キロ越え)もあるかもしれないので思い切って終了。
休息も大事と自分に言い聞かせて・・・・・・。
日が上がってボウズは寝てくれないので、諦めて走りに出る。(今日は一時預かりに預けることに)

塩見縄手の桜は毛虫に葉を食われて寂しいことになっていた。
ココ2年毛虫は見なかったような気がするが、なぜなんだろう。

今日は手貝コース。
田んぼとJRの駅のある中心街が1キロも離れていない。
日差しがあって今日は暑く感じた。

最初の2キロはかなりしんどかった。
昨日の練習が効いたのか、平日の疲れが今頃出てきたのかは、わからない。
金曜日の夜から土曜の朝にかけては睡眠が浅いので、気が立ってることもあるかなあ。

センニンソウの季節。ヤッパリ秋は来ている。

一部では稲刈りも終了。
新米が出るのは良いけれど、お米の値段が上がっちゃうのがツライ。
ただでさえ、ものの値上がりがイタシい(痛い)のに。

久々にレガッタ漕いでるの見た気がする。
あれはあれで気持ちよさそう。

8キロを過ぎたあたりからシンドクなってきた。

11キロを90分もかけて今日の練習は終了。
先週の土日の走り込みのダメージ(2週間で100キロ越え)もあるかもしれないので思い切って終了。
休息も大事と自分に言い聞かせて・・・・・・。