
日曜日
雨が降りそうな天気の中、走り出す。気温もそこそこ高い。
とりあえずフルの目標ペースで走りだす。

やっぱり左の膝は走り出しは痛む。
昨日より幾分、体がほぐれているのか足は動くようになってきた。
NHK前の桜はまだ蕾だった。

5キロほどペース走したがキロ6:30がやっとの有様・・・・・

1キロほどウオークしてから 4キロジョグ。美術館横の草地には土筆も出ていた。
今だとジョグもキロ8が精いっぱい・・・・・。
鳥取マラソン翌日から咳が出はじめてから鼻から青汁。副鼻腔炎になった。
風邪をひくとよく副鼻腔炎になるのだが、もしかしてホントに鳥取マラソンからオカシカッタのかなあ。

ジョグの終わりに千手院に寄ってみる。
ココは松江市街がよく見えるが、曇り空じゃあねえ・・・・。

枝垂れ桜は開花していた。

次の週末が枝垂れ桜の見ごろで、その次の週末はお寺の参道にあるソメイヨシノの見ごろかなあ。