来週3月22日(日)は、にほんごスピーチ発表会がある。
その練習をしている。
N3のタイトルも決まった。
今回、入門クラスは発表者がいない。
黄色いカードが増えている。
来年度の会費が払ってあるということ。
来週の「にほんごスピーチ発表会」は、10時開始で、どなたでも聞くことができるよ。
来週3月22日(日)は、にほんごスピーチ発表会がある。
その練習をしている。
N3のタイトルも決まった。
今回、入門クラスは発表者がいない。
黄色いカードが増えている。
来年度の会費が払ってあるということ。
来週の「にほんごスピーチ発表会」は、10時開始で、どなたでも聞くことができるよ。
春のコンサートということかな。
妖怪第1体操では、ダンス部が活躍した。
特に前に出て演奏するには、緊張しているなが伝わってくる。
パフォーマンスもあった。
衣装を変え、ダンス部が踊る。
校長先生も舞台にあがっていた。
全員で「花は咲く」を歌う。
さびの部分は大きな声で歌うことができた。
いろいろ工夫がなされていた。
部長が中心になり、みんなで作った春を呼ぶ素晴らしい「ハルコン」になった。
拍手が鳴りやまなかった。
涙をこらえて演奏している人もいた。