ボランティア室にいるといろいろなことがある。
8月11日(火)に向けて多言語のチラシを印刷したが、写真がうまくでない。
ベトナム語に翻訳してくれた人が、食べてくださいとたくさんのせんべいを持ってきた。
新しくネパールのダルビッシュが入門クラスに入って来た。
ハロウィンを行うので協力してくれないかという人が訪ねてきた。
こんな感じで行うそうだ。外国人に呼びかけてみよう。
中国の方が8月2日に行ったイベント「浴衣で盆踊り」のHPに掲載する原稿を書いてくれた。
それをパソコンに入力した。
お茶体験をしていたクラスもあった。
いろいろなことがあって楽しい。