またDLLの初期化の失敗の表示が出始めた。
直ったと思ったが。
でも今朝のスキャンのエラーのとき、ADSLに接続していないのに
いろいろば表示が出て、その中にダウンロードしろとかあった。
DLLの初期化の表示はウイルス・セキュリテzィのものだ。
自分で直したあとに電話があったとき、なにかダウンロードして
なんとかが一杯になったりすると出るとか言った。
HPとウイルスの共同作業?
ごく最初のころ、ウイルスもWindowsもパソコンに起こる異常は
HPの管轄みたいことを言っていたけど、
有料になったのでHPには相談しなかった。
それで今度は共同戦略?
なんていう営業だ。 長持ちするから信頼もわくというもんだ
直ったと思ったが。
でも今朝のスキャンのエラーのとき、ADSLに接続していないのに
いろいろば表示が出て、その中にダウンロードしろとかあった。
DLLの初期化の表示はウイルス・セキュリテzィのものだ。
自分で直したあとに電話があったとき、なにかダウンロードして
なんとかが一杯になったりすると出るとか言った。
HPとウイルスの共同作業?
ごく最初のころ、ウイルスもWindowsもパソコンに起こる異常は
HPの管轄みたいことを言っていたけど、
有料になったのでHPには相談しなかった。
それで今度は共同戦略?
なんていう営業だ。 長持ちするから信頼もわくというもんだ