ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

9/29 No3 リーボックの靴

2011-09-29 18:19:22 | 日記
リーボックかどうか知らないが、この手の靴はもうだいぶ前にCMがあった。

当時すごく興味を持った私はすぐ発売元に問い合わせた。
なぜなら半信半疑だったから。

私は効果を出すためにどのくらい歩く必要があるとか
いろいろな具体的な質問をした。

発売元は本格的なトレーニングの靴ではないと回答した。
メールを探せば正確に彼らが言ったことがわかるが。

結局買わなかった。

こういう新商品はインターネットの検索に加え、
発売元にしっかり問い合わせたほうがいい。
少なくても私はそうする。

問い合わせても把握しずらい返事もある。
そういう時はなかったことにして買わない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9・28 No4 7400人を削減って?

2011-09-29 16:22:04 | 日記
東電が7400人を削減と聞いたが、従業員の解雇の意味だろうか?

これを投稿しようとしたのは28日だが、どうもよくわからない。
アチコチ注意したがこれまではっきりしたことはわからない。

もちろん、定年退職したあとに新入社員を雇用しないとかの方法もあろう。

しかし、これだけの人数だからそれで間に合うとも見えない。

解雇という単語を使用しないで削減という表現のところも気になる。

問題を起こした企業の幹部、責任をとるべき人たちは無傷で
しかも、売れるべきべき資産の整理もせずに人員の頭数を削減というと

誰が、どこで削減されるのか

気になってしかたがない。

子会社なんか関係ないよね???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/28 No2   東電の補償金

2011-09-29 16:20:57 | 日記
東電の被害を受けた人のなかにはすでに災害保険で保険金をもらった人も
いるだろう。

こういう災害保険で認定された人たちは東電の補償金の書類を代用することは
できないだろうか?

東電側にとってはより厳密に被害の度合いを知りたいだろうが
家を土地を地震に続く津波で失った人は
書類を作成するのだって一苦労だ。

保険会社が保障することはできないのだろうか?

保管会社はかなり寛大に保障したとこともある。
そのくらいの寛大さが原発の被害者には要る。

ところでこの補償金は慰謝料とはべつもんですよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/28 No1 イチローさん、 ある意味で人生は長いです

2011-09-29 13:27:28 | 日記
イチローの不振はあまり気にしていなかった。
でもイチローファンになった母は少し気にしている。

そういうこともあるよ。
年もあるかもしれないけれど、 皆勤賞だからちょっと疲れがたまったかもしれない。


心配なのは隠れ病。
じっくり健康診断してください。

それはそうと、野球はもう十分にやったし、楽しんだのから
まったく別な人性はどうでしょうか?

以前に田村さんとドラマにでたでしょ。
イチローさんは俳優業もいいと思ったものだ。

まだ30代ですから、
やろうと思えばまったく別な人生をたっぷり楽しめる。

人生を見直すいい機会じゃないでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/28 No3 今年生まれた子です

2011-09-29 06:45:07 | 日記
この子、私が洗濯機の側にいたり、電メの写真を撮っていたりすると来る。

きょうは私が呼んだらパッと来て、食べ始めた。

この子たちの親スズメたちは昨年来始めたとき、すでに大人だったけど
この子たちは今年は生まれたときから私を見知っているから
私に対する警戒心が少し違う。

野性味を失わずにたくましく生きてちょうだい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/28  吉ちゃん  美形です

2011-09-29 06:43:44 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする