ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

9・23 No5 スザンヌの写真集

2011-09-23 13:35:39 | 日記
昼の番組でスザンヌが写真集を出したと言った。
「ヘー、見たい」と思った。

彼女はかわいい。
外観だけではなく、性格がとてもいい。
以前、ロンハーによく出ていた。

彼女のおかあさんも時々見たが、おかあさんのしつけの結果には思えなかった。
生まれ持った性格?

あのシンスケすら、彼女にはひどくきついことは言わなかった。

折があったら立ち読みでもいいから見てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23 No4 サニーライフ

2011-09-23 13:35:04 | 日記
サニーライフのCMを聞いた。新しい支店らしい。
入居費が安い。これまでの半額、150万円くらい。

サニーライフは有料老人ホームだ。

もう15年くらい前だろうか? テレビでCMを見て、すぐカタログを取り寄せた。
母にはもちろん見せ”ない”。

1週間か2週間私はそのことを忘れていた。

ところがある日帰宅した母がまくしたてた。

留守中に電話があったのだ。
母が電話の主に彼女が言ったことを私に実演した。

サニーライフは2度とコンタクトしてくることはなかった。

有料老人ホームでこんなに安いところはない。
他に月ごとの経費はかかる。
健全な人しか入れないかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23 No7 Gooさん、チェックしていますか?

2011-09-23 13:34:20 | 日記
これNo7ですが、先に入れます。

数週間前から、写真が一度でアップロードできません。
上部に写真が出ます。

しかし、投稿記事用には写真がでないことがあるのです。
そのためにアップロードを2回クリックする必要があります。

ちゃんと以前のようになることもあります。

で、考えた可能性は私のPCがどこかと親子になっているかもかもしれないことです。


だから、気に入らない記事の削除を求めて、新規投稿の時に前の記事をクリック
できるのです。
その瞬間を見ました。 でも書きませんでした。

親子にしていなければ、こういうことは起きないと思います。

もう一点、掲載できない写真があります。
とてもカラー数の少ない写真なのですが、どうしてもできない。
問題の人のいる可能性の部屋の前のポピーを撮った写真です。

その部屋のことなど見えない。
どこか絶対に認識できない写真なのですが、
そこがどこの写真か知っている人が妨害しているのです。

思うに私の写真がほしくて、自分のPCに転送?しているのでしょう。

こうゆうの逆探知できませんか、Gooさん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23 No3 ハクセキレイ 続き

2011-09-23 12:42:26 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9・23 No2  ハクセキレイ

2011-09-23 12:40:18 | 日記
電線にいるととても小さく見える。 道ですれ違ったときは結構大きく見えた。

マヌカンみたいに一周して写真を撮らせてくれた。

途中でスズメが注意信号をこの子に送っていた。

余計なことしないで、チーコ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23 No1 株、このデリケートな不可解なもの

2011-09-23 12:38:09 | 日記
その昔、一度だけ株をやったことがある。
当時私の銀行が一般に株を売り出したのだ。
しかし、株というのは「お暇なら見てらっしゃい」というような気楽なものでないことをすぐ学んだ。 ものすごく暇でなければ株なんか扱えない。
暇に語弊があるなら、「株、命」でなければできない。

一喜一憂するのも私は嫌いなので買った株はそのまま何年も放置した。

昼のニュースでNYの株価が下落して、世界的に株価を影響させるような下落の仕方とか聞こえた。
原因はどこかの流通会社が先の見通しをよくないようなことを言ったのと
もう1社似たような見通しを発表したことにあるらしい。

株ってそんな心理的なものなんだ。
人間に置き換えれば、ちょっとしたアレルギー現象だ。
しかもたいした根拠もないアレルギー。

株のトレーダーがもろい神経をしているのか?
それとも、ここぞとばかりゲームに突っ走る?

サッチャー夫人くらい鋼鉄の神経を持ったトレーダーがいたら
株の下落は防げるのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23 No1 そろそろ洗濯するころだから

2011-09-23 07:21:13 | 日記
朝一でメールのチェックをした。
パソコンをつけていた時間:10分

メーターはほぼ100ワット回っていた。

台風も終わって、そろそろ洗濯をやるころだから先回り。
文字通り先にメーターが回った。

こんなに細かくメーターのコントロールできるのは
とても近い距離にいるから。 としか考えられない。

元東電?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする