ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

6/2 pm 焼きうどんをやってみた

2014-06-02 15:25:22 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
6/2 pm 焼きうどんをやってみた

惣菜コーナーに焼うどんがあった。
でも温めなければならないように見えた。

そこで頭を横切ったのが普通のゆでたうどんで焼うどんができないかということ。

うどんなど売っているコーナーにいた店の人に聞いてみたら、
「やったことがないので、わからない。」

うどんはいつでも家にある。
肉を焼いたあと、うどんをその上に乗せ、両面うっすら焦げ目がつくくらい焼いて、大匙2-3杯の水を入れ、蓋をして火を止めバスタオルをかぶせて数分蒸す。

この方法でなん度かトライしたけど、汁なしうどんという感じに出来上がる。

きょうはできたうどんの上にチキンと野菜炒めをのせて、

これはこれで美味しかった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am スーパーN 美しいですね

2014-06-02 10:34:28 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am スーパーN ゆうぐれ

2014-06-02 10:33:49 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am 高橋真梨子さんを見たよ

2014-06-02 10:32:17 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
6/2 am 高橋真梨子さんを見たよ

この人、素敵な歌がたくさんあるのに買うほど好きになれないのはどうして?

歌よりおしゃべりの番組だった。

ヘンリーさんをみつけてよかったね。
お互いにとても幸せそう。

高橋さん、おかあさんを憎むのわかるよ。
でもいい思い出になる関係に修復できてよかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am ダービー でも木南さん、2 3 13をしっかり選んでいた

2014-06-02 10:30:56 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
6/2 am G1 ダービー でも木南さん、2 3 13をしっかり選んでいた

馬連で予想しているけど、三連複で予想したらどうだろう?

私の3についてのメモにはあまり良くないとある。

爆笑の田中さんの日サでレースを追っているけど、競馬場のアナが馬の名前を間違えることがあるんだ。
間違えないでね。

昨日は田中さんも11を選んでいたのがせめてもの慰め。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am G1 ダービー & 反省会 木南さん、今回は駄目だったね

2014-06-02 10:30:31 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
6/2 am G1 ダービー & 反省会 木南さん、今回は駄目だったね

出馬表から候補1にあったのは 16 13 5 2 12
木南さんを見たら18があった。 見直す。

なるほど2400をしっかり?走った経験をしているのは18だけ。

さらに過去データから候補2は2 5 11 18
それに追加したのは 4 6 11

18と組ませてワイドを作ったけど、何か不安。
18は佐々木さんが新聞で宣伝している5番とだけ組ませ、
複勝選び 最初は11 と 2
それから 18 13 11.
18のかすかな不安から18は複でとも考えたのです。
この際ワイドは11-5。

投票したのは 13 と2にしようか? いえ、11で。

13と 16を比較して13にしたのは16、体力的にどうかな?と思ったから。

今朝の朝ラジで高島さんがカッカしていたけどタケさん、いえ、タケさんの馬。
また骨折と一瞬思ったけど、今回のアクシデント、タケさんの操作ミスじゃないだろうね?

タケさんの健康は大丈夫ですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am 夢の扉 褐色脂肪は脂肪を燃やす

2014-06-02 07:11:06 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am 夢扉 唐辛子、よく噛む、 カテキン

2014-06-02 07:10:29 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am 夢扉 冷感刺激でやせる脂肪が増える

2014-06-02 07:09:57 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am 夢扉 斎藤先生 石の上にも30年

2014-06-02 07:09:08 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am ゴンドアナ大陸 ひとつの植物によりみつかったかつての大陸

2014-06-02 07:08:10 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
6/2 am ゴンドアナ大陸 ひとつの植物によりみつかったかつての大陸

オーストラリア最古の森にあるブナの木が南米でも南極?でもみつかったことから
その昔はこれらの大陸はひとつだったことがわかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am ゴンドアナ大陸 ひとつの植物によりみつかったかつての大陸

2014-06-02 07:07:53 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
6/2 am ゴンドアナ大陸 ひとつの植物によりみつかったかつての大陸

オーストラリア最古の森にあるブナの木が南米でも南極?でもみつかったことから
その昔はこれらの大陸はひとつだったことがわかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am ゴンドアナ大陸 ひとつの植物によりみつかったかつての大陸

2014-06-02 07:07:33 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
6/2 am ゴンドアナ大陸 ひとつの植物によりみつかったかつての大陸

オーストラリア最古の森にあるブナの木が南米でも南極?でもみつかったことから
その昔はこれらの大陸はひとつだったことがわかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am The 世界遺産 コアラが町に留まったのは?

2014-06-02 07:06:56 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
6/2 am The 世界遺産 コアラが町に留まったのは?

オーストラリアのなんとかという町(名前が欠けた)に野生のコアラが住んでいる。

コアラと言えばユーカリなんだけど、ユーカリの種類はたくさんあっても、コアラが食べる種類はごく一部。

ユーカリの木を伐採して町ができたあと、コアラはこの町に留まった。
食べられるユーカリがあったからだ。

しかしここの人の偉いのは町に留まったコアラを保護していること。

私に言わせればせめてのお詫びだよね。

それはコアラは特別な生物で可愛いから?

ひどいことを言うね、あんさん!

他の目立たない動物はどうなってもいいって言うの?

フランスではね、森を壊して、町や道路を作っても、元通りに森を作り直すようになっている。

もし野鳥に餌をやらないなら、せめて餌になる虫でも生きられような森、自然作りをしたらどう?

コアラは適応しなかったから町に留まったけど、多くの野鳥は適応できたから町に留まることができた。

ヒヨドリは果実を食べるらしいけど、自然に食べられるような木の実がありますか?
ヒヨドリのヒナちゃんが卵焼きを食べられたのは素晴らしいことなのよ!

住まい用の高い木がなくなった猛禽類はパリの郊外の高層ビルに住むようになった。
これも鳥の適応能力のせいなのだ。

この町にはコアラを見守る人が自治体にいる。

そんな無駄をする予算はありません・・・ですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2 am 一人暮らしがペットを持つの反対 !!

2014-06-02 07:06:12 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
6/2 am 一人暮らしがペットを持つの反対 !!

忍さんたちが一人ぐらいを癒してくれるペットを勧めてくれたけど、私は絶対に反対。

ま、忍さんのように1日ドックシッターに5万円も払える人はいいですよ。

犬も猫も1日中一人で留守番は耐えられない。

何かの歪みができて、帰宅してからそのうっ憤を晴らそうとしてしつけどころではない。

ペットを持つ前に家族を持ちましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする