ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

1/18 YYW ゆうりさん 引退

2016-01-18 13:00:31 | あほ
1/18 YYW ゆうりさん 引退


とうとう来たかという感じ。


私は聞き始めたばかり。

でもわずかな間にゆうりさんの疲れ? 年を感じた。

イライラを隠さないで、信じがたい態度を見た。

その時は何が原因?と自問したけど、

ゆうりさん本人には感じることがあったのだろう?


歌手なんかを見ていると、もうヨタヨタなのに

きれいにメイクして何年ぶりでカメラの前に立つ人もいるけど、


口パカも見たし、声も違ってきている人も聞いた。


ゆうりさんにはああなってほしくない。


自分でそれを気がつくのはやっぱりゆうりさんは偉い。

尊敬に値する人だと思った。


残り3か月、がんばってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 踵をふんだ靴を履いていると

2016-01-18 13:00:01 | あほ
1/18 踵をふんだ靴を履いていると

靴からはみ出した私の足を攻撃する。

電磁波、超音波というのは電磁波が通過しやすいところと、しないところをしっかり

識別する。


それは電磁波を仕事で使う人たちならよく意味がわかると思う。


だからヤマグチのところで、足音が靴のせいとして、靴を脱がせようとしたのは

彼らがトレラの仲間、協力者だと言っているようなものなのだ。


ホシニ部屋からトイレの壁に隙間を作って、私の台所が丸見えになった。

盗撮器探知機が突然止まるのは、隙間から見えていたから。

今下からやっている連中はここのどこかで部屋を使っていると思う。

一晩中、私の動きを見張っているのは、それが彼らの糧になっているから

辞められないのだ。 情けない連中。


ホームレスを拾ってきて、部屋をあてがい、嫌がらせをやったミヤタ。

あの出て行った人は、ミヤタと私が話しているのを見て、出てきたのだ。


エージェントって言っていたけど、不動産屋を意味するエージェントだったのだろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18報特  政策というものは一つづつやっていくものではないと思う

2016-01-18 12:59:28 | あほ

1/18報特  政策というものは一つづつやっていくものではないと思う

この人誰だっけ?

みずほ証券の人だった。


政治というのは経済重視のような政策はないと思う。

だからそのうち憲法改正モードが優先されるという見方はおかしい。

そりゃ、国会審議のテレビ中継は2つも3つも同時開催は無理だけど、


同時に他でやってきていたではないか?


国民を不安に陥れるような報道発言は控えてほしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 GFIP 国民のその時々の負担を減らそうとする苦肉の策

2016-01-18 12:59:00 | あほ
1/18 GFIP 国民のその時々の負担を減らそうとする苦肉の策

消費税も思うようにはあげられないし、義務化にも制限がつく。


そうなると、少しでも掛け金を増やすには、投資か何かでやってみることになるのだろう。


でも、危険を感じたら、別な舵を取ることは絶対必要。


意地で政策を続けようとしないでください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 Dash ウツボの開き どこぞの名物だそう 

2016-01-18 09:18:30 | あほ
ウツボは外皮にぬめりがあって、そのままだと臭いの原因になる。

海水でグルグル回してぬめりをとる。

洗濯機を使うところもあるとか。


ハモのような骨切りも必要。

Dash村のHPを見てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 Dash ウツボを野菜と煮込む 水だけ 出しはウツボから出る

2016-01-18 09:17:37 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 Dash村 ウツボの刺身

2016-01-18 09:17:11 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 Dash村 ウツボって美味だそう コラーゲンもいっぱい

2016-01-18 09:16:32 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 Dash村 これウツボ ウナギの籠の仕組みで捕獲 でも

2016-01-18 09:15:17 | あほ
籠は20kgもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 ダッシュ海岸の水に入った人が足に激痛 犯人はこのハサミだった

2016-01-18 09:13:35 | あほ
カニの名前の写真、撮り損ねた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 ダシュ村 このハサミ見てください クルミも貫通

2016-01-18 09:12:40 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 Num lock 調べた  こういう正式なプログラムを利用したハッキングが

2016-01-18 09:07:16 | あほ
1/18 Num lock 調べた

今書こうとしたら、下かた駄目って声がかかった。

PCを起動させると、このランプがつく。

そしてこれが悪さをするのだ。

調べたら、マイクロの説明があって、

数字のキーボード用。


起動時につくのはオフ時についているからだという説明。

ではシャットダウン時についているか見てみた。

ついている。

消したら、見ている間に点灯したのだ。

誰かがつけたとしか考えられない。


普通なら悪さのできるキーではないのに、


私のハッカーはこういう使わないところを利用するのだ。

だからほとんど使わない、プログラムは削除しているのだ。

しかも、マイクロかVaioのプログラムなので、

ウイルスの反応もない。


こういう正式なアプリ・プログラムを利用したハッキングが

堂々と行われていることを、

PC,スマホ、等々、の利用者の皆さん、知ってください!


誰がやっているか?

そういうアプリ・プログラムの関係者だと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 昨日のG2とG3

2016-01-18 09:06:40 | あほ



1/18 昨日のG2とG3

私は京都のG2をやった。

爆笑の日サは中山のG3だった。


G2に回して、始まるまでの間日サに戻ったら、

あれはオガサワラさんの声かしら、さつき賞という単語が聞こえた。


G3のほうは3歳馬だった。


結果だけ、今朝記録しておいた。


G2のほうだけど、昨年勝ったサトノブレスが3着になった。

可能性あると思ったけど、タケさんだから選ばなかった。



昨日はMデさん、駄目だったね。

ここのところ成績がよかったけど、途中走り方が遅いのじゃない?って思った。


騎手で追い込んで、最後の数百メートルをダッシュさせる人がいるけど、

やめよう、この方法。


競馬馬はそれに慣れているのかもしれないけど、

動物として見ていると、体力を消耗する、しすぎる。


Mデさんは6着だったよ。


私の選んだ1が1着、7が2着。

1のレーブミストラルはまだ4歳、これからいっぱい走ってね。


昨日は9歳が2頭出ていた。

すごいね。 応援したかったけど、予算が予算なもんで、ゴメン。


だからGoldship,引退は早すぎるって!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 トライのCM 土曜日に久しぶりに見た

2016-01-18 09:05:49 | あほ

1/18 トライのCM 土曜日に久しぶりに見た


ダンス見られた。


このダンスは初めて私も踊りたいと思ったこういうCMなんかのダンスだ。

先日、Exileのダンスに触れたので、ちょっと比較を書きたい。


Exileのダンスはダンスというよりスポーツの感がする。

彼らの鍛え上げた筋肉を見ても、すごくハードな動きなんだろうというのは

容易に想像がつく。


でも、私には楽しくないし、美しくもないのだ。


Exile出身のなんとかBrathersのヒットしたダンス、

若い子がカッコいいって言っていたし、

中年の女性もマネをして動こうとしているのを見た。


私はその一部の動作だけ見たけど、

これをダンスと呼ぶのか?って思った。


トライのダンスは一応、誰でも練習すれば踊れるようになる振付がある。


でもExileのダンスはそう、見せるダンスで、素人が真似して好きなときに

踊れるようなものではないのだ。


ヒロさんが見せるダンス、バックダンサーのダンスではなく、ダンスとして見せると言ったけど、

ここが違うのだと思う。


踊り手の哲学と、見るほうの好みの問題とでも言うのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする