ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

1/22 甘利大臣 なんかおかしいこの事件

2016-01-22 12:01:38 | あほ
1/22 甘利大臣 なんかおかしいこの事件


なぜおかしいか?

金をあげたほうが、金の番号をメモしたり、写真を撮ったり

どうしてしたのだろう?


もし本当にしていたら、

甘利大臣側かた金を要求したように考えさせられる。


もしかしたらそうかもしれないけど、


金を提案して拒否しなかったら、番号ひかえてやろうという前提で準備したのなら


これは甘利大臣を陥れるためにやった茶番劇。


でも、たかが100万くらいの金で、自分のキャリアや人生そのものにまで

修復しがたいダメッジが起こるのを気がつかないことが理解できない。


わからない心理だよね。


もうひとつ。

もしこの茶番が本当なら、この目的は安部総理にダメッジを与えるためでもある。


下種の勘繰り、気にしないでください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/22 スキーバス もう一人の運転手は熟睡でもしていたの?

2016-01-22 12:01:04 | あほ

1/22 スキーバス もう一人の運転手は熟睡でもしていたの?


昨日からギアがニュートラルだったと言っている。

防犯カメラで1km前は異常なし。


私は車の運転はしないのだけど、

この手のバスともっと小さい車はギアは違う?

運転手が知らないでギアをニュートラルにしたとは思えない。


もっと車体のほうをしっかり調べて。


運転手がわざとあったとは思いたくない。

もう一人の運転手の解剖もしっかりやってね。



ここのところバス事故が続いている。

何か意図的では考えたくなるのを無視できない。

こんなに続く偶然はありえないからだ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/22 5ワットで25ワット電メを回すにはどしたらいいのだろ?

2016-01-22 12:00:34 | あほ

1/22 5ワットで25ワット電メを回すにはどしたらいいのだろ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/22 クルミバターの話

2016-01-22 11:59:56 | あほ

1/22 クルミバターの話


クルミバターをみつけた。

飛びついて買ってしまった。


でもおいしくなかった。


肝心のクルミの香がしないのだ。

帰国してからクルミ油は使っていない。


パリにいたころはいろいろなオイルを用意していた。

好きなのはラッカセイ。

ひまわり、クルミ、などいろいろ気分で使い分けていた。


クルミ油は香はよくて、レタスだけのサラダによかった。


このバター、あまり甘くないけど、料理にも使いにくい。

香がないから、和え物にも使う意味がない。


本当にがっかりしたよ。

おやつになめてやる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/22 YYW 南伊豆 猿に餌付け

2016-01-22 11:59:17 | あほ

1/22 YYW 南伊豆 猿に餌付け

ゆうゆうワイドの一コーナーで、観光案内がある。

旅でもしようか というコーナーです。


餌付けしている猿がいるところがある。

人間が檻に入って、猿に餌をやるのだそう。

餌は買ってもらう。

今朝書いたのを見直したら、買ってが勝ってになっていた。


餌は今の時期はミカンなんかが多いらしい。


ゆうりさんが近所の畑なんか荒らさないか聞いたら

今のところ、餌があるからそういうことはないそう。


ほらね、餌がないから畑に来るのよ。

野生の動物だって、人間が怖い。


特に降りてきたいわけでないのだ。


だから、鹿とか、大動物でも山に餌をおいてやればいいのだ。

誰か本当に考えてくれないかな。


増えないように、鹿でもイノシシでも冬場とかフランスのように

猟を許可すればいい。


自然の中にも天敵はいた。

人間が冬だけ天敵になればいいのだ。



聞いているだけで、いい場所がたくさんあった南伊豆なので、

温泉好き・旅行好きの人は

21日?のYYW、12時過ぎを聞いてください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/22 YYW 真珠とりのタンゴから

2016-01-22 11:58:47 | あほ
1/22 YYW 真珠とりのタンゴから

タンゴは舞踊として大好きなわけではない。

でもタンゴを聞いていると自然に足で音楽n乗る。

真珠とりのタンゴはビゼーのオペラ、真珠とりも

テノールのアリアの部分なんだけど、


ちょっと話したい。


このオペラはビゼーだからフランス語なんだけど、

イタリア語で聞いてから好きなった。


私は歌うのが大好きと気がついた後も

覚えようと努力したことはなかったし、

カラオケにも行ったことがないのだ。


しかし、このアリアだけは必死に覚えた。

もう忘れきったけど、一緒なら歌えたのだ。


このタンゴを聞きながら口ずさめたときもあった。


この日はどうにも思い出せなくて悲しかった。


タンゴではなくて、アリアをお聞きになりたい方、

パバロッチもドミンゴも歌っています。

真珠とりで探せばあると思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/22 起動時に99%の充電が今73%に減っていた

2016-01-22 11:48:42 | あほ

1/22 起動時に99%の充電が今73%に減っていた



電気はついて、充電器も緑がついている。


これは私のPCに接続して使っていたということ。

ちなみにモデムに電源はなかったけど、

電線はついていた。


Jcomさん、これはれっきとした窃盗よ。

301だと思う。

配線上、それしかありえない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/22 トイレットペーパーのこと

2016-01-22 11:48:15 | あほ
1/22 トイレットペーパーのこと

電磁波で頻尿にして、原がたつのはトイレットペーパーを無駄に使うこと。


これでも女だし、少量sかでなかったからと言って拭かないわけにはいかない。

私はかなり良い紙を使っている。


再生紙の紙は使っていない。

それはオシッコが水で、紙は水にとけるようにできているから

肌につくのだ。

いい紙は水に溶けやすいけど、肌にあまりつかない。


そして、長く使わないためにダブル。


言いたいことは私の便所紙は高い。

無駄に使わせないで、トレラ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする