ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

3/30 興味深いのは共産党なんかはこの問題にどういう姿勢を

2018-03-30 10:03:24 | 医療関係

3/30 優生保護法 1996年廃止したのは?

これは数日前から書こうとして写真は選んであった。


3月28日の22h過ぎの写真だから報ステのものだ。


いろいろわかった。

ANNが調べて3400件の記録が残っていた。


この法律が施行されたのが1948年。

戦後であることも驚いた。

なんでこういう時こそ、アメリカは介入しなかったのだろう?

確かに当時手術をしたころのある医者なんかに話を聞くと


体は一人前だけど、何にでもウン、ウンと知ってしまうそういう子、

あるいは何故か記憶に残っている精神薄弱の女の子に誰かが一人Hを教えた。

親が慌てふためいたという話。


こういうケースで子供に説明して了解を得ようとしても

子供は理解するだろうか?


でも1996年に廃止したのは何か事情があって、政府が辞めようという気になったわけだ。


理由を知りたい。

日本は悲しいことながら、国をあげて ”人道”にはほど遠い国だから、

優生保護なんぞという法律が簡単に導入されたのだろう。


興味深いのは共産党なんかはこの問題にどういう姿勢を持っているのだろう?


当時は合法だったとしても、こんな法律を法化したこと自体が問題なのだから

政府はつべこべ言わないで謝罪をし、代償を払うべきである。


クレバーな弁護士が国際的な問題にしたら、

日本はとても厄介な立場になる。


麻生さんみたいにナチスの虐待ををなんとも思ってないような人もいるしね。


戦後ドイツが折に触れて謝罪を続けていることを忘れてはいけない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/30 優生保護法 1996年廃止したのは?

2018-03-30 10:02:52 | 医療関係

3/30 優生保護法 1996年廃止したのは?

これは数日前から書こうとして写真は選んであった。


3月28日の22h過ぎの写真だから報ステのものだ。


いろいろわかった。

ANNが調べて3400件の記録が残っていた。


この法律が施行されたのが1948年。

戦後であることも驚いた。

なんでこういう時こそ、アメリカは介入しなかったのだろう?

確かに当時手術をしたころのある医者なんかに話を聞くと


体は一人前だけど、何にでもウン、ウンと知ってしまうそういう子、

あるいは何故か記憶に残っている精神薄弱の女の子に誰かが一人Hを教えた。

親が慌てふためいたという話。


こういうケースで子供に説明して了解を得ようとしても

子供は理解するだろうか?


でも1996年に廃止したのは何か事情があって、政府が辞めようという気になったわけだ。


理由を知りたい。

日本は悲しいことながら、国をあげて ”人道”にはほど遠い国だから、

優生保護なんぞという法律が簡単に導入されたのだろう。


興味深いのは共産党なんかはこの問題にどういう姿勢を持っているのだろう?


当時は合法だったとしても、こんな法律を法化したこと自体が問題なのだから

政府はつべこべ言わないで謝罪をし、代償を払うべきである。


クレバーな弁護士が国際的な問題にしたら、

日本はとても厄介な立場になる。


麻生さんみたいにナチスの虐待ををなんとも思ってないような人もいるしね。


戦後ドイツが折に触れて謝罪を続けていることを忘れてはいけない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 今朝知ったG20に麻生さん欠席 

2018-03-30 10:02:03 | 医療関係


3/30 麻生さん、森友とG20ではどっちが大事?

以下は先週の土曜日に書いたものだ。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

3/24 今朝知ったG20に麻生さん欠席 


国会が忙しいからだって。

自分が海外にいる間に不利になるかもしれないからだろう?


この話、おおやさんがまとめてでしてくれた。

あまり報道されていないけど とも言った。

報道されなかったなら、それは口裏合わせ? それとも無知?


日本のジャーナリストって料簡が狭いだけでなく、

職業モラルにも不足している。


週刊誌のゴシップ記事でも書いている程度と政治が同じレベルに

見えるのが実に嘆かわしい。

これも教育の結果なんだろうね。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


今朝TPPのことは書いてないって麻生さんがメディアをこき下ろして

いたけど、G20なら構わないのですか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/30 夏井先生 次回のお題 シャッターは押したのに残って

2018-03-30 10:01:09 | 医療関係

3/30 夏井先生 次回のお題 シャッターは押したのに残っていない

今朝写真をPCに転送していてギョっとした。

カメラを見直したけど、ない。


私のカメラは受け取ったときからSDカードが抜けないトラブルがあって

送り返してみてもらった。

リスクがあるのは知っていたけど、

これまでも不可解なことが起こっている。


電磁波は遠隔?離れていても、カメラなど破壊することができるから、

破壊しやすいようなプログラムを入れられたかもしれない。


ウイルスの一種と考えられるけど、対処はわからない。


私がもう少し知識があれば追及できるのだけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/29 夕べの月

2018-03-29 09:53:44 | 医療関係
森田さんは何も言わなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/29 朝ラジ 終わり さよなら サトマちゃん

2018-03-29 09:53:14 | 医療関係

3/29 朝ラジ 終わり さよなら サトマちゃん

すごく悲しい。

青山さんが議員になって出演するなんて言って、結局でないとか。

今朝、なんでテレビにでないかなんて聞かれていたけど、

テレビはどうでもいい。

私は耳で追うほうが頭に残るから、何か番組見つけて。


今朝のコメント、同感のこといっぱいあった。


夕べの報ステで今回のことは森友のことが影響していないと

後藤さんは言っていたけど、(私もそう思った)

問題は安部さんの頭の中だった。


時々、こんなに森友で時間を割いて頭の中のpreoccupe状態はどんなだろうと思っていた。

Preoccupeって日本語で一語で言うの難しいけど、

英語も同じ単語あったよね。

上の空に近いけど、これはPreoccupeの結果で起こる状態だと私は思っている。


でも外務省の人の名前をあげてまで言ったのだから

サトマちゃんの怒り状態が感じられるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/29 周からトランプに「うまく行った」という連絡が入った

2018-03-29 09:52:09 | 医療関係


3/29 周さんからトランプに「うまく行った」というメール・連絡が入ったと聞いた


さっき、9時ごろのニュースだ。

オッと思った。


そうなると、北朝を追い込んで、中国に行くように仕向けたのはトランプかもしれないと

私は思った。


これまでトランプは中国経済の締め付け対策を公言していた。

だから皆、トランプには中国をこの北朝の問題については無視していると

考えていたかもしれないけど、

もし、これが意図的に中国を北に対して利用しようとするための小細工だったとしたら。



トランプは中国の経済、輸出にものすごい課税をして警戒心・恐怖心を掻き立てていたから

なんとかするために、トランプの喜ぶようなことを考えた。


そうなると、韓国がやったように北朝に対して動くということに

自然となるよ。 対抗関税より平和に効果をあげられる。


それに北朝を中国に引き寄せておくことは、どうころんでも悪くないし。


エヘヘ・・・ 両方を同時に攻める。 すごいね。


私の考えすぎかな? そうは思わない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/29 森田さんの 今朝の日の出

2018-03-29 09:51:12 | 医療関係
夜は6時近くに日没。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 Days 今日は川柳の水曜日

2018-03-28 21:18:30 | 医療関係


3/28 Days 今日は川柳の水曜日


2つ興味深いのがあったのだけど名前をメモしなかった。

# 佐川です お荷物ですよ あきえさん


# ですねでは そだねー と言えぬ有権者


同点で優勝したのは上の人。

上の人には初めて10点あげました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 トレラ、この卑劣な犯罪者

2018-03-28 16:33:18 | 医療関係


3/28 トレラ、この卑劣な犯罪者


PCに好き勝手にジョイントできなくなってから、トレラの攻撃が一段と激しくなった。

ストーカー規制が強くなって、管理会社の態度も変わった。


でも相変わらず、店は閉まっていても1日中、誰かがいて、電磁波を使っている。

控えるように言ったとしても、無駄なのだ。

性欲を前に、押さえられるようなトレラやその仲間ではない。


このアパートは恐らく月極めの部屋があるのだだと思う。

だから見たことのない人が定期的にいるのだ。

何度か見かけて、もういなくなる。


東南アジアだと思もわれる外国人もいたし、


前の住人の使っていたものを続けて使うなんて

家具つきではないだろうけど、

最低限度のもので生活できるようになっているのだろう。


相変わらず、夜はうるさいし、

パトカーが心配で、声でわかるが店の前で見張っているし、

中に入られては困ることがあるのだろ。


客にとって警官が入ってきたらは不愉快と言ったのがいるけど


ほとんど客なんかいなくなっても同じだ。


実害がないなどと言ってないで、中まで入って調べるくらいの

ことをしないと、また手遅れになるようなことが起こるよ。


電磁波の強さは信じがたいものだ。

電磁波は東電なんかは測定に来てくれるけど、

持ってくる機材は限られた電磁波しか測れない。

電磁波の種類はものすごくある。


トレラの使っている超音波など、最初のころに比べると

めちゃめちゃに強いし、超音波でけではないのが問題なのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 天皇の謝罪の仕方

2018-03-28 16:32:47 | 医療関係

3/28 天皇の謝罪の仕方


夕べのニュースを見て、沖縄住民で最初は戦争を思い出して嫌だった。

でも、何度もお出でになる陛下にそういう気持ちが消えたと言った。


沖縄に対して陛下は苦労させて申し訳ないという気持ちが常にあったのだと

思う。

まだ若いころ、陛下が皇太子だったころ、

沖縄で戦没者の墓に拝礼に行ったとき、

住民に火炎瓶を投げられたことがあった。

最初の訪問だったかもしれない。


それでも沖縄訪問を続けられた。

もしかしたら、陛下はこういう謝罪の仕方を日本が植民地にした

アジアの国々にしてほしいと思っておられるのかもしれない。


でも、それはアジアのどの国にも通用しないと思う。

沖縄だからこそ、通じた陛下の気持ちかもしれない。


もう天皇陛下の存在は象徴でしかないのだけど、

多くの人が訪れてくださることに感謝している。


天皇陛下のニュースだと、つい見てしまう私みたいもんだ。


そして私は皇后陛下にすごく敬意をもっている。

それは平民として皇室に入ったわけだけど、

陛下の主義にしっかりついて行って、昔から皇族のように

務めを果たしているところに頭が下がるのだ。


皇后陛下の蚕を伝統の方法で飼ったり、こんな習慣的務め?があるんだと

思うようなことをいくつもされている。


すごい人だよね。


退位されたらもっとお好きなことができる環境に生きていただきたいと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 佐川さん すごく冷静 でも

2018-03-28 11:00:46 | 医療関係

3/28 佐川さん すごく冷静 でも


トカゲのシッポになる必要はない と私も思う。


公務員根性? サラリーマン根性?


辞めたって公務員規制ある。



前川さんみたいにはなりたくないもんね。

あの人は違反していることになるのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 出てきた 「さこた」の名前

2018-03-28 11:00:14 | 医療関係


3/28 出てきた 「さこた」の名前


さすが立憲。

佐川さんはさこたさんから引き継ぎはなかった と言った。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 北朝は駄目なら再開発するだけだ

2018-03-28 10:59:31 | 医療関係

3/28 北朝は駄目なら再開発するだけだ


中国が期待てのはキムジョンウンだと言ったというニュースがさっきあった。

なんで来たのかは聞かなかった。

あちこちの解説で、中国に了解を得たのだろうと私も思う。

どんな了解だろう?


昨夜、報ステでアメリカが北朝に厳しい2人と人事をすげ替えたことで

北朝は首脳会談がうまくいかなかった場合を真剣に考えたのだろう。


万一のカードとして、キムとしては中国を使おうということなんだろう。


中国がこういうカードになることをどのくらい意識しているか?

中国としては北朝を対米用のカードとして使おうと思っていると思う。



日本は北朝の真実性に半信半疑だけど、

ノース37かによると、もしかしたら信じていいかもしれないと思う。


根拠はアメリカとうまくいかなかったとしても、

核兵器だのミサイルだの開発再スタートは

結果を見てからでも遅くはないと考えているからだろう。

そこまで軍備は進んでいるということなんだ。


日本は2段構えで、平和に向かって交渉についてもいいと思う。


文に何か頼むのはダメよ。


拉致のことは、別記する。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 安部総理 拉致をトランプに相談するらしい

2018-03-28 10:58:42 | 医療関係

3/28 安部総理 拉致をトランプに相談するらしい


米朝の話し合いに拉致のことも入れてと頼むらしいけど、


安部総理がこの会談に直に入るならともかく、また

トランプが個人的に介入するならともかく、

それ以外は反対。


日本と北朝の間で日本が拉致のことで北朝と会談をしたいという

意志を北朝に伝える方法はある?


普通だと大使館とか領事館を介してとなるんだろうけど、

日本にはない。

モンゴルには北朝の領事館などあるかしら?


私の知識ではどうしようもない。

サトマちゃんならどうするだろう?

相談するなら、小泉元総理だ。

あの人はそうやって北朝に乗り込んだんだろう?

あの頃は小泉さんについて、動く人がいたもんだ。

なんて言ったかな?

あの方法では今は乗り込めない。


ロシア?

駄目よ。 今ロシアに何か頼んだら、日本はアメリカEUからどう思われるか?

ロシアよりアメリカEUのほうが大事だ。

ロシアに行くつもりらしいけど、

立場をはっきりさせろと、ロシアやアメリカEUから言われないためにも

ちょっと沈黙しておいたほうがいい。 Betterと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする