お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

秋の苔香居

2010-11-30 21:36:47 | お茶
恒例の苔香居のお茶会


こちらは二畳小間の「泰庵」というお茶室で、裏千家学園の生徒さんがおもてなしくださいます。


 カワイイ「在釜」



私は今回で3回目?4回目?
飽きることなく通っています





とってもお天気の良い1日でした





初夏は新緑が眩しい美しさですが、秋は色とりどりの紅葉が美しく、お茶室も暖かい趣があります。



夏のお軸は「青苔」でしたが、秋は「泰庵」





お釜は与次郎写し(←そういえばこないだの展示会で与次郎のお釜を拝見した

一舗堂のお茶も甘みがあって美味しかったです。

「人前で話をするのが苦手なんです」と緊張していた学園生のお話が初々しく、カワイかったです








私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村