自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

銀閣寺から

2009年11月13日 | Weblog

京都駅の観光案内所で地図をもらおうとしたら
駅前から銀閣寺に行くバスがあると聞いた。

聞いたバス停には、バスが出て間もなくだったのか誰も待っていなかった。
まもなく、着物姿の娘さんたち始め続々と言う感じで集まってきた。
仲間が娘さんたちに聞いたところ、高校の修学旅行らしい、
着物を借りてバスのフリーパスで京都を満喫するそうです。

満員になったバスは、烏丸四条から八坂神社と
平安神宮でほぼ降りてしまいました。

 

銀閣寺の入場券はお札になっていてこのアイディアが気に入りました。

観音殿(銀閣)は修理中です。
本堂の廊下?板の所に腰を下ろし、しばし佇みます。

 

本殿前の銀沙灘と向月台を皆さんはどう感じるのだろうか、
私には、    しばらくここで考えることになりました。

洗月泉から展望所に向かいます。

紅葉も、もう少しですか。

坂の途中から紅葉越しに。

日があたって綺麗。

苔がとても素晴らしい。

苔と紅葉、素敵です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする