自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

そばを唐箕ににかけて

2009年11月29日 | 拘りのそば会

今年は最高のそばが収穫出来ました。

1反歩あたり90kg 唐箕後ー265kg。

   

実も大きく、良い色をしています。

   

唐箕に2回かけ、ごみ、しいなを飛ばします。

篩(ふるい)にかけ砂などを取り除きます。

これまでに、会長さんが霜に当てたり乾燥させたりしてくれました。

その労力は大変なものです。

 

夕方から、拘りのそば会です。

勿論 新そば です。

会長さんが、そばを洗い乾燥させておいてくれたものです。

直前に挽いたそばは打つと少し硬めだが良い感じです。

茹でたてをつまむと良い香りが、、
食べた皆さんの感想は、
今までで最高だと。

本当に、とても美味しいそばでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする