よほど暇というか?
先日は対面の歩道から眺めただけのモール(桂林万象城)が25日オープンしたので行ってみた。
バス停「黒山路口」で降りた方が便利。
オープン初日とあってか?人が多い。
2日前(23日)に来た時はまだ重機で工事をしている部分があったのでオープンに間に合うかと思いましたが
流石というところだ。
目的の「ユニクロ」ですが、正面から入りすぐの左側に有りました。
先日は対面の歩道から眺めただけのモール(桂林万象城)が25日オープンしたので行ってみた。
臨桂から来る場合はモール近くにある
バス停「黒山路口」で降りた方が便利。
オープン初日とあってか?人が多い。
2日前(23日)に来た時はまだ重機で工事をしている部分があったのでオープンに間に合うかと思いましたが
流石というところだ。
目的の「ユニクロ」ですが、正面から入りすぐの左側に有りました。
桂林では初めての出店という事で珍しいのか?店内は結構混んでいた。
店内にも入ってみましたが展示の仕方は日本と同じですね(当然か?)
スタッフもテキパキと動いていたのでオープンまでの期間、かなり教育?をしたのかもしれない。
近くには「CASIO」の店もあり、その他
先発でオープンしたモールには入ってい
ないと思われる店もあった。
ここにもスタバがオープンするようだ。
(未だ店内は内装中だった。)
地下1階にはウォールマートがあり、ディスカウントセールをしていたのもあると思いますが、
ここが又人が多い。 日本のビールなどを探してみたが無かった。
ヤクルトの5個入りを2セットと、バターのみ購入し早々と退散。
モール内をくまなく見た訳では無いので、時々時間潰しに行くには良いかもしれない。
又、夜帰宅した女房の話ではすごい数のバイク(電動自転車)が停めてあったといっていたので、
仕事帰りの人が多かったのだと思う。
ウォールマートで買い物し、外へ出た時に
又珍しい?店を発見!
日式寿司店があった。
店内を見るとそこそこ客は入っていたが、
各テーブルには看板にあるような寿司や刺身
等は確認できなかった。みんな何を注文した
のだろうか?
2019-09-25