つれづれ生活日記in桂林

桂林(中国)での生活体験、見たままの日常を紹介

桂湖沿いを歩く

2018-10-30 21:07:34 | 日記
先週25日(木)から一転して好天が続いています。

 

 亀も石の上で甲羅干しをしているようだ。













作日は週一の二胡連日。終わった後、直ぐ帰るのは勿体ない?ので、いつものコースとは反対側へ行くバス

に乗り桂湖付近で降りる。

バス停はちょうど西清橋と宝賢橋の中間くらいでしたが、そこから湖沿いの遊歩道をしばらく歩く。

気温は28℃までが上がったようで、歩いていると汗ばむような暑さ! ブルゾン脱いで歩いた。

そのまま、微笑堂前のバス停まで歩き91路に乗り帰宅。

 

 


   帰宅後、何時ものようにパソコン前に座り  ニュース

   チェック等と思ったらネットに繋がらない!!

   ネットにアクセスしようとすると右記のメッセージ!


   料金不足!!!

 

 2018-10-29

                                                                                 西清橋

 

                      宝賢橋の下を通ります

 

          対岸では月琴?、琵琶(PIPA)?かは不明ですが練習しています。

コメント (2)

壁画撮り+七星公園沿いを散策

2018-10-26 13:57:03 | 日記
梅雨時期かと思うほど連日の雨ですが、所用で街まで出かけた。

数ヶ月前、30路のバスに乗った時に車窓から建物壁に素敵な絵が描かれていたのを発見!

何時か?ここに来て撮りたいと思いつつも普段はそのルートのバスに乗る機会がほとんどない為忘れていた。

昨日、外出する時に思い出したので用件が済んだ後、三里店広場バス停で降り3~400m程歩いた場所に

ある壁画を撮りに行った。


壁画は米粉店入口の左壁に描いてありました。

素敵な絵です。














壁画を撮った後、元の三里店広場バス停まで引き返しても良かったのですが、普段運動不足なのでそのまま歩いて

七星公園方向に向かいます。

地図を見ると三里店から七星公園の西南側入口付近までは七星路になっていますが、その先は龙隐路になって

いるようです。

七星公園驼峰大门前からその龙隐路を行くと歩道と公園の間にある壁には以前は無かった(はず?)石刻が沢山

あり、これも前回のバスで確認していたので目的の一つ。

近くに住まいがあれば朝夕の散歩コースによさげな場所です。



 


   金木犀・銀木犀の花がたくさん咲いていますが、

   連日の雨の為か?香りもあまり感じない。 

 

 

 

 

 

                    木の下は花弁がいっぱい落ちている                  

実はこの壁画を見る前、新築マンションの1階へ引っ越しされた方の新居を訪問した事がありますが、

地下室があり白壁に絵が描いてあったのでクロスを貼ってあるのかな?と思っていたら、ご本人が描か

れたとの事でビックリした。

書道家でもありますので地下室の約半分はご本人の書道用のスペースにしているようです。
 

 

 

 2018-10-25

 

 

 

                       七星公園驼峰大门


 

            一つ一つの石刻にこのようなプレートが付いている。


 

 

 

            途中で前方の木の枝が揺れるので見上げたら猿でした。


 

コメント (2)

香港土産のビデオカメラ

2018-10-20 12:12:46 | 日記


   最近、スカッと晴れた日が無い桂林!

   今、雨が降っています。段々と寒くなってきましたね。
















愚妻が今日、5泊6日のバリ島観光へ行った。

今回の旅行で私への土産は買うな!と言ってある。

好みでは無い物を買ってもらっても 金の無駄使いというもの。


PRAKTICA

彼女は今年の4月、姉や友人達と香港・マカオのツアー旅行に行きましたが頼んでもいないのに、

私が聞いた事も見たことも無いビデオカメラと三脚、付属レンズ等を買ってきた。

カメラは好きですが、ビデオカメラには

あまり興味がなかった。

おそらく私への土産に買ってきたというよ

りツアー旅行費用を安くされた?分、旅行

会社と提携している免税店で買わされたと

いうのが本音だと思いますがその辺の事情

を言わないので分からい。





 広角レンズ、予備バッテリー、USBメモ

リー等もついているので1000元以内で

買える品ではないと思いますが(購入金額も

不明)興味が無かったので約半年間放置して

いた。













が、このままではもったいないので使い方を調べてみた。

PRAKTICAというカメラメーカーなど聞いた事が無いのでネットで製品名の「PRAKTICA DR-80」を

検索してみるが情報が少なすぎる。



どうやら旧東ドイツに存在したカメラメーカー、およびそのブランドいう程度しかわからなかった。

 PRAKTICAの文字横にある塔のマークを調べて

みると名は「エルネマン塔」。

ペンタコ公社のマークで旧東ドイツのカメラ

メーカーだったという事のようです。



 






取扱説明書も英語と中国語のみ。そしてルーペで見ないと分からないような小さな文字。

仕方が無いのでルーペを片手に英語版の取説を翻訳(Google翻訳)。

結果、変な日本語の部分が多々あるが何とか大まかな使い方は調べた。


翻訳のみならGoogleの下記サイトでVPN無しでも使える。

https://translate.google.cn/



三脚

ビデオカメラと共に買ってきたのが三脚。

  箱には「FUJIYA」の文字の下に

「シクニブ JAPAN TECHNOLOGY」と

  あったので 最初は日本製かと思った。

 しかし「シクニブ」とは何ぞや??

  検索すると「シグニフではありません

  か?」と表示が出るのみ。

シグニフという会社があるようですが・・



そして箱の片側面に日本語と英語の表記があるが・・

 良く見ると何か変??

 LEVELに建て?とか4秒アルミ脚?とか。

 検索方法が悪いのか?Googleや百度で

「FUJIYA」というのは見つからない。

 結果、何処で製造されたものかは不明だ

 が、百度でPRAKTICAを調べた時、香港の

 業者のウエブサイトにこれと同じ三脚の箱

 が一緒に映っていた画像があった。

多分、カメラとセットで売られている品かもしれない。



広角レンズ

最後は広角レンズ。

IRIKON「ぎじゅつ JAPAN」とありますが、これもウェブサイトを調べましたが見つからない。

NIKONのパクリかと勘繰りたくもなります

が一応箱には東京の住所とE-mailが載って

いるが電話番号は記載無し。












兎に角、カメラの知識がない人が買っているので、ビデオカメラを買う時、「三脚が必要だよ!」とか

「広角レンズがあれば便利だよ!」とか、店員に言われるがまま調子に乗せられ買ったのだろうと思う。

カメラマニアならいざ知らず私もビデオカメラに詳しい訳ではないので出来れば日本語の取扱説明書の

付いた商品が良かったのですが操作方法の確認が面倒だ。

ビデオカメラを欲しいと思った事はありませんが、もし買うならソニー、パナソニック、JVC等が良かった

のですが後の祭りです。

コメント (4)

壁紙の補修

2018-10-18 18:21:26 | 日記
2~3年程前からリビングなどの壁紙の継ぎ目に沿ってカビが発生するようになり、

黒ずんだ部分を時々掃除していた。

そして今年、寝室の窓側の壁紙が一部剥がれていたのに気付いた。 窓側に寝ているのは愚妻。

本人はおそらく前から気付いていたと思いますが何も言わないので最近までわからなかった。

ちょうど角部分の壁紙が剥がれ近くの継ぎ目も開いている。

やはりカビの為黒ずんではいたが、寝室の

一番奥で人目につく場所でもないのでしば

らく放置?していた。

しかし、朝カーテンを開ける度に剥がれが

大きくなっているように見え見苦しいので

渋々思い腰を上げた。


まず、貼るための糊を買わないといけませんが、中国語で糊をなんと言うか?を調べ、 ピンインも

メモリましたが、私の発音では通じない可能性の方が大きい! 

手っ取り早いのは壁紙がはがれた部分を写真に撮り中国語の文字を入れ(上の画像)、それをスマホに転送し

店の人に見せて買う予定で街へ出かけた。(※ 糊=胶水が正しいかは不明)

最初は正陽歩行街にある雑貨店「MINISO/メイソウ/名創優品」に行きましたが流石にこの類の品は

ありません。 2軒目は以前紹介してもらい友人と行った事がある店を思い出し店内を探すと壁紙用に

使えそうな糊がありました。 準備した画像を見せる必要もなく、買ってすぐ帰宅。

糊だけを買いに行ったので店では思い浮かばなかったのですが帰宅後、作業中をしてみると刷毛とヘラも

買えばよかったと少し反省。


とりあえず、剥がれた壁紙の裏について

いるゴミを歯ブラシで掃除、糊付けして

終了。

手抜き作業の為、皺(しわ)や黒ずんだ部分

が残りましたが素人の応急処置なのでしば

らくはこれで様子を見ますか。



コメント (2)

液晶TVの修理

2018-10-10 16:05:47 | 日記
先日、突然我が家の液晶TVが映らなくなり修理を依頼した。

TVは2013年2月購入でメーカーはTCL (TCL集团)

二人共テレビを観る事は少ないのでリビングのお飾り的な物でしたが、時々は Amazonプライムの

映画やテレビドラマを観る事もあった。しかし、現在Amazon Japanには繋がらない。

その後、電源を入れる事はほとんどありませんが、女房が爱奇艺や优酷等のサイトにある映画やテレビ

ドラマを時々観る事があるのでノートパソコンと繋いである。


  それでもしばらくテレビを点けることは

  ありませんでしたが最近、何を思い出した

  のか?又急にドラマを観るようになりその

  後1週間も経過しない一昨日急に画面が

  出なくなった。









パソコンが変だ! テレビがおかしい!とか何かあるたびに呼び出すので鬱陶しい。

テレビのリモコンで電源のON、OFFをして確認すると一瞬画面がでた後は映らなかった。

故障しているので修理屋を呼ぶように言ったが翌日は本人も外出の予定があったようでそのまま。


思えばこのテレビは購入した年にも故障して修理をしてもらった事があるので今回で二度目だ。

前回の故障時には義弟に連絡を取り彼が修理屋と一緒に来て2人でテレビを持ち帰り修理後に再度取り付け

に来た(壁に取り付けてあるので)なんでも基盤が悪かったので交換したとの事だった。

その時は修理代を払いませんでしたが購入後1年未満で保証期間内の為無料だったのかと思っていた。

で、その時修理にきた人の電話番号を控えてあったようで今回は義弟経由ではなく直接電話したようだ。


 修理人は壁から外したテレビをソファーに置き裏のカバー

を外しいろいろと確認していたが昼時でもあった為か?

一旦帰った。



















午後2時を過ぎても戻ってこないので「遅いな~!」と思っていたら

3時頃、何やら基盤を持って戻ってきた。

前回、交換した基盤とは違う場所のようですが取換えた結果映るように

なった。








観る頻度は少ないテレビですが、購入後5年半ほど経過しているので故障発生率も高いのだろうと思う。


        テレビの裏を見たのは初めてですが意外と部品は少ないですね。




修理代は部品代込み450元(約7300円)でした。

修理屋が帰った後、保証期間は過ぎているのは承知の上で

「前の修理は無料だったのに今度は有料?」と

聞いたら「前回も払ったよ・・弟が・・」という返事。

はぁ~? 払った?? 1年も経っていなかったのにどうして?? ?

義弟がどうして払ったのか?不明ですがそれ以上聞いても無駄。

コメント (3)